★マーブルローズケーキ★

念願のローズ型で初めて焼いたケーキです♪スポンジとバターケーキの間な感じのしっとりケーキ。甘さはやや控えめなので、パクパクいけます。 1/10カット 250kcal
このレシピの生い立ち
シフォンじゃ物足りないしバターケーキは重過ぎる…なので、中間くらいの配合にしてみました。カップに入れて焼いてもサックリ美味しいと思いますよ。
★マーブルローズケーキ★
念願のローズ型で初めて焼いたケーキです♪スポンジとバターケーキの間な感じのしっとりケーキ。甘さはやや控えめなので、パクパクいけます。 1/10カット 250kcal
このレシピの生い立ち
シフォンじゃ物足りないしバターケーキは重過ぎる…なので、中間くらいの配合にしてみました。カップに入れて焼いてもサックリ美味しいと思いますよ。
作り方
- 1
小麦粉200gとベーキングパウダー小2を合わせて振るっておきます。
- 2
ココアパウダー15gと砂糖10g、お湯20ccを合わせて小さめのボールで練っておきます。
- 3
卵黄5個分に砂糖50gを少しずつ加えながらすり混ぜます。
- 4
バター100gをレンジで溶かし、3に少しずつ混ぜながら加えます。完全に乳化したら、バニラオイル、ラム酒も加えておきます。
- 5
卵白5個分に砂糖80gを少しずつ加えながら、ツノが立つまで泡立てます。
- 6
4の卵黄生地に5のメレンゲを1/3ほど加えてなじませます。泡だて器でぐるぐるしても大丈夫♪
- 7
5のメレンゲのボールに6を全部入れてヘラである程度混ぜます。完全に混ざる手前で振るっておいた粉をさっくり混ぜます。
- 8
7の生地の1/3をココアのボールに入れてヘラで混ぜ、ココア生地を作ります。
- 9
7の生地に8のココア生地を三箇所くらいに分けて入れます。ざっとひと混ぜして型に流し入れます。(入れる時にもまざるので、ホントにひと混ぜ程度でオッケー。)
- 10
180度に余熱しておいたオーブンに入れて30分~35分焼きます。竹串をさしてなにもついてこなければ出来上がり!
写真は40分焼いて少し焦げちゃったもの…。多分30分でいけるはず。 - 11
数分おいてからお皿にドン!
- 12
初めて使うせいか、生地の柔らかさのせいか、少しひっついてたので、少しずつ空気を入れるようにていねいにはずしました。
- 13
粉砂糖でお化粧して…
- 14
どうぞ、召し上がれ☆
コツ・ポイント
ローズ型用なので、かなり量が多めです。(^^;)最初に溶かしバターを卵黄に入れて乳化させるので、後で入れるよりも泡が消えにくい気がします。
似たレシピ
-
-
-
色も綺麗なラズベリーのバターケーキ 色も綺麗なラズベリーのバターケーキ
鮮やかな赤い色が綺麗なラズベリー入りのバターケーキです。生地にコクと香りを加えたかったので、アーモンドプードルとラム酒を加えました。甘さは控えめです。 みみーな -
-
-
-
-
-
その他のレシピ