もやし納豆ライス

「なんじゃこりゃぁ~」っと言わず納豆好きなら一回試して下さいな^^結構ハマってしまいますよ。簡単・美味しい・栄養もバッチリな気がしません?(笑)私の納豆定番料理
このレシピの生い立ち
元々納豆ソースの野菜炒めを食べていたとこ、だんだん丼化していったものを、人に食べさせるときなどはちょっと洒落た盛り方(これでも?)にしてみました。「ええーー」っと思われるかもしれませんが、素早くできるし、栄養もバッチリな気がするし、そしてはまってしまう丼。中学生くらいから私と姉の定番メニュー。(いつの間にか姉妹の間でこんな食べ方をしていました)
もやし納豆ライス
「なんじゃこりゃぁ~」っと言わず納豆好きなら一回試して下さいな^^結構ハマってしまいますよ。簡単・美味しい・栄養もバッチリな気がしません?(笑)私の納豆定番料理
このレシピの生い立ち
元々納豆ソースの野菜炒めを食べていたとこ、だんだん丼化していったものを、人に食べさせるときなどはちょっと洒落た盛り方(これでも?)にしてみました。「ええーー」っと思われるかもしれませんが、素早くできるし、栄養もバッチリな気がするし、そしてはまってしまう丼。中学生くらいから私と姉の定番メニュー。(いつの間にか姉妹の間でこんな食べ方をしていました)
作り方
- 1
☆の材料を全部混ぜ合わせ納豆をネリネリします。
@のモヤシ以外を千切りにして、豚バラから油をだし、カリッとさせ、その油で野菜炒めを作ります。(油が足りないようならお好きな炒め油を足して下さい) - 2
盛りつける皿にこんもりご飯を盛り、野菜炒め、納豆の順に盛りつけていきます。出来上がり。
- 3
納豆に卵を入れず、目玉焼きにして一番上に乗っけても美味しいです。ご飯がぐちゃ混ぜになるのが許せない方は、ご飯と別盛りでどうぞ^^
コツ・ポイント
豚バラをカリっとさせ、その油で野菜炒めを作ると美味しい。目玉焼きを乗せるとなお美味しい。
全部が混ざってしまうのが苦手な方は別盛りでお食べください。
似たレシピ
その他のレシピ