ソーセージとキャベツのパイ

子供と手作りしたソーセージを使ってパイを作りました♪
このレシピの生い立ち
ソーセージつくりを教えてもらった「湘南ぴゅあ」の方から「パイで包んでも美味しい」と教えてもらったのでキャベツもプラスして一品で朝食になるようなパイに仕立てました。他にも茹でてからいりしたソーセージにジャッと赤ワインを振ってケチャップをかけてカラカラになるまで炒めたのも美味しいと教えてもらいました。生ソーセージでぜひ試して。
ソーセージとキャベツのパイ
子供と手作りしたソーセージを使ってパイを作りました♪
このレシピの生い立ち
ソーセージつくりを教えてもらった「湘南ぴゅあ」の方から「パイで包んでも美味しい」と教えてもらったのでキャベツもプラスして一品で朝食になるようなパイに仕立てました。他にも茹でてからいりしたソーセージにジャッと赤ワインを振ってケチャップをかけてカラカラになるまで炒めたのも美味しいと教えてもらいました。生ソーセージでぜひ試して。
作り方
- 1
パイシートは室温にもどしてめんぼうで一回り大きくのばしてフォークで全体に穴を開け、それぞれを縦2等分に切る。
- 2
1の上にキャベツ、ソーセージ1本、好みでゆで卵のスライスや粒マスタードをのせて半分におりたたみ、周りをフォークでピケする。
- 3
200度に熱したオーブンで10分ほど焼き、後は170度に落として様子を見ながら焼き上げる。チーズをのせたい場合は焼きあがりの3分前くらいを見計らってチーズをのせて(最初から中にはさんでもOK)。
- 4
焼きたてに好みでケチャップをつけて。写真は母から教えてもらった最近のお気に入り「ぶんぶんとまとのケチャップ」。このパイのひきたて役。
コツ・ポイント
ゆでたまごやチーズをはさむなど具沢山にしてもいいですが、キャベツとソーセージだけのシンプルパイでも十分美味しいです。ソーセージは普通の市販品でも。
似たレシピ
-
-
-
-
巻いて焼くだけ!簡単ウインナーパイ 巻いて焼くだけ!簡単ウインナーパイ
バターが香るさっくりパイの中にはジューシーなウインナー。冷凍「パイシート」で朝食やおやつにぴったりのウインナーパイを。moonbright
-
*手が汚れにくいウインナーパイ* *手が汚れにくいウインナーパイ*
冷凍パイシートを解凍している時間を使って、ケチャップで手が汚れにくいウインナーパイ・フランクパイを作りました♪ yoshida_mi -
冷凍パイシートでお手軽ウインナーパイ 冷凍パイシートでお手軽ウインナーパイ
冷凍パイシートで作るから、簡単にすぐ作れます!!チーズを入れてサクサク、トロり、ジューシーなウインナーパイです。 シモッツァ~☆ -
その他のレシピ