お好み焼ふぅ☆あさりのジャガレット

ハルナツママ @cook_40022234
ガレットと、お好み焼きが合体?もちろん薄力粉は使いません。
このレシピの生い立ち
あさりのむきみを冷凍してあったものがあったのですが、いつもチャウダーや、煮びたしばかり。おまけにせっかく剥いた身が途中で崩れたりして見栄えも悪いので、子供が好きなガレットとソース系を合体させてみました。
お好み焼ふぅ☆あさりのジャガレット
ガレットと、お好み焼きが合体?もちろん薄力粉は使いません。
このレシピの生い立ち
あさりのむきみを冷凍してあったものがあったのですが、いつもチャウダーや、煮びたしばかり。おまけにせっかく剥いた身が途中で崩れたりして見栄えも悪いので、子供が好きなガレットとソース系を合体させてみました。
作り方
- 1
あさりは、レンジで1分ほどチンしておく。じゃがいもは洗って皮をむき、1個半はすりおろし残りは薄くスライスしてから千切りにする。
(※別に全部すりおろしてもいいし、お好みでもっと細切りジャガを増やしてもいいです) - 2
あさり(汁気があればそれも)、じゃがいものすりおろし、長いものすりおろし、天かす、だしの素をあわせる。
- 3
ちょっと多いかな程度の油を入れたフライパンに生地を流し、上にスライスしたじゃがいもをのせ、裏も焼く。途中油がたりなくなったら一旦火を消してから鍋肌から油を少し足す。(危ないので必ず火を消してから!)
- 4
あとは、お好みのトッピングで♪
コツ・ポイント
油は、最初にちょっと多めに入れておいてください。そのほうが鍋に生地がくっついたりしなくてやりやすいです。どうしても足りないときは必ず火を止めてから、油を足してください。やけどにも注意デス!
子供が嫌がるので入れませんでしたが、ネギを入れたり、あさりがなければ桜海老を入れてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17394485