林檎とハチミツのケーキ

ごう美
ごう美 @cook_40022256

林檎とハチミツの相性抜群!!優しい口当たりのケーキが焼けました。
このレシピの生い立ち
一つだけ残った林檎で何を作ろうか迷ってました。
数年前に見つけたレシピを少しアレンジして再現。久しぶりに気に入った味のケーキが焼けました。

林檎とハチミツのケーキ

林檎とハチミツの相性抜群!!優しい口当たりのケーキが焼けました。
このレシピの生い立ち
一つだけ残った林檎で何を作ろうか迷ってました。
数年前に見つけたレシピを少しアレンジして再現。久しぶりに気に入った味のケーキが焼けました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型1台分
  1. リンゴ 1/2コ
  2. バター 85g
  3. 薄力粉 170g
  4. ベーキングパウダー 小さじ2.5
  5. 小さじ2/3
  6. 砂糖 70g
  7. ハチミツ 30g
  8. 卵(全卵 2個
  9. 牛乳 50cc
  10. ハチミツ(仕上げ用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    バターは室温に置き柔らかくしておきます。
    ケーキ型にバターを塗りシートを敷き冷蔵庫で冷やしておきます。
    薄力粉、BP、塩は合わせて振るいにかけておきます。オーブンは200℃で予熱しておきます。

  2. 2

    ボールにバターを入れハンドミキサーでクリーム状にします。砂糖70gを2回に分けて加えその都度混ぜます。卵は溶いておき2,3回に分けて加え、ハチミツ30gも加えて混ぜます。胡桃が好きなので好みで40g程度加えました。

  3. 3

    2の中に振るった粉類を2,3回に分けて加えサクッと混ぜ合わせます。そして牛乳を加えます。りんごはくし型に切り皮を剥いて薄くスライスしておきます。

  4. 4

    ケーキ型を準備し、グラニュー糖小さじ1程度底に振り掛けます。3の生地を流し入れ、スライスしたりんごを並べ最後にまたグラニュー糖を小さじ1程度を振り掛け200℃に温めたオーブンで30分焼きます。

  5. 5

    ケーキが焼き上がったら荒熱を取って型からはずし、ハチミツ大さじ3を満遍なく塗って完成です。

コツ・ポイント

本当はエンゼル型で焼いたほうが良いかもしれません。
その場合は、スライスしたりんごを先に底に敷いて生地を流してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごう美
ごう美 @cook_40022256
に公開
ごう美です。皆さんからのレシピを頂く方が多いです。ご飯は大事!皆んなで美味しい毎日を!
もっと読む

似たレシピ