作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルをひき、にんにくのみじん切りを炒めます。香りが出たところに、細かく切ったベーコンとエリンギの薄切りを入れて炒めたあと冷ましておきます。
- 2
枝豆をゆでます。さやから取り出し、薄皮もむいておきます。飾り用にいくつか残して、残りをすり鉢でなめらかになるまですります。フードプロセッサーを使えば簡単です。
- 3
そこに生クリームを少しずつ加えながらさらにすっていきます。
- 4
ボールに1と3をあわせて、強めに塩こしょうをして冷蔵庫で冷やしておきます。
- 5
パスタをゆであげ、ザルにあけ冷水でひやしたあと、氷水でしめます。
- 6
よく水気を切ったパスタと4のソースをあえて、お皿に盛り付けます。飾り用の枝豆を散らしてパルメザンチーズを振りかけて完成!
コツ・ポイント
今回、枝豆は冷凍を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷製パスタ ☆ 2色のヴィシソワーズ 冷製パスタ ☆ 2色のヴィシソワーズ
ジャガイモと枝豆のヴィシソワーズ☆見た目にもとっても涼しげで夏らしいパスタです。ベーコンの塩味が良いアクセント♪ yopiko's -
-
フレッシュトマトの冷製パスタ 枝豆のせ フレッシュトマトの冷製パスタ 枝豆のせ
暑い夏にはさっぱり冷製で。秋冬は熱々で。生トマトのさわやかながらしっかりした味わいパスタです。枝豆の緑色が食欲を誘います。 section9 -
ひんやり美味しい!枝豆の冷製パスタ ひんやり美味しい!枝豆の冷製パスタ
枝豆(東久留米市)を冷製パスタに!ナッツの風味がベストマッチ!柚子こしょうで大人和風な味わいが楽しめます♪ JJキッチン(番組) -
-
生クリーム不要。枝豆クリームの冷製パスタ 生クリーム不要。枝豆クリームの冷製パスタ
火を使わずにミキサーでガーッとするだけよ。暑い日でもパパッと作れます。大豆の子、枝豆ちゃんは緑黄色野菜の仲間だよ。 くみんちゅキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17395178