野菜たっぷり 大盛 焼きそば♪

しのぶママ
しのぶママ @cook_40022222

野菜を全部千切りにするので麺とよくからんで、なおかつ中華焼きそば風な味付けでとても美味しいです。(間違っても市販のソース焼きそばの粉末ソースは使いませんっ!!)
このレシピの生い立ち
わが家風です。

野菜たっぷり 大盛 焼きそば♪

野菜を全部千切りにするので麺とよくからんで、なおかつ中華焼きそば風な味付けでとても美味しいです。(間違っても市販のソース焼きそばの粉末ソースは使いませんっ!!)
このレシピの生い立ち
わが家風です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. 焼きそば麺 人数分
  2. ごま 少々
  3. ★塩・こしょう・醤油 少々
  4. 豚バラ肉 200g
  5. ☆塩・こしょう 少々
  6. ☆生姜 1かけ(する)
  7. ☆醤油 小さじ1
  8. キャベツ 1/4個
  9. もやし 1パック
  10. 干し椎茸 5枚(もどしておく)
  11. 人参 1/3本
  12. 筍水 1個
  13. ピーマン 2個
  14. ●ウスターソース 大さじ4
  15. ●中濃ソース 大さじ2
  16. ●醤油 大さじ2
  17. ごま 大さじ1と1/2
  18. ●中華だしの素 大さじ2
  19. ●塩・こしょう 少々
  20. 万能葱 適量

作り方

  1. 1

    焼きそば麺は電子レンジで3分ほど加熱して温める。

    うちでは業務用1kg入をつかいま~す。

  2. 2

    豚肉に☆の調味料で下味をつけておく。
    野菜は全て千切りにする。

  3. 3

    中華鍋をよく空焼きしてごま油を熱し(1)の麺を入れて、菜箸でほぐすように炒める。やや焼き色がつくくらい中火でじっくりと。あまりいじらないで、時々両面を返すような感じで。★で味付けをして別鍋に取り出す。

  4. 4

    同じ中華鍋に、サラダ油を熱し豚肉を入れて炒める。豚肉は最初にごった汁が出てくるが、そのうち澄んだ油に変わるので、そうなるまでよーく炒める。

  5. 5

    人参・椎茸・筍を順に入れ炒める。火が通ったらキャベツ・もやしも入れて炒めて、5分通り火が通ったところで、中華だし、ソース、醤油、塩・こしょうで味付けをする。

  6. 6

    麺を戻しいれて、全体がよく混ざるように炒める。ピーマンも入れる。(再度味を調節する)
    最後にごま油を回しいれて出来上がり!

  7. 7

    器に盛って万能葱を散らす。

コツ・ポイント

麺を炒める前に、必ず電子レンジでチンして下さい。冷たいままだと、麺が切れてしまいます。
麺・野菜・調味料の分量は目安で~す調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのぶママ
しのぶママ @cook_40022222
に公開

似たレシピ