バターロ~ル

ひとみw
ひとみw @cook_40024251

外はサックサク、中はもちもちしっとり・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン…バターがおいしいシンプルなバターロ~ル
このレシピの生い立ち
ダ~リンがまだ寒い北の大地に居たころ、お気に入りのパン屋さんで焼きたてパンを買ったって、メールが来たっけ。パン好きなダ~リンのためにおいしい手作りパンを作る!と決めて早数ヶ月。やっとココに実現しました♪

バターロ~ル

外はサックサク、中はもちもちしっとり・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン…バターがおいしいシンプルなバターロ~ル
このレシピの生い立ち
ダ~リンがまだ寒い北の大地に居たころ、お気に入りのパン屋さんで焼きたてパンを買ったって、メールが来たっけ。パン好きなダ~リンのためにおいしい手作りパンを作る!と決めて早数ヶ月。やっとココに実現しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7個分
  1. 強力粉 260g
  2. 薄力粉 70g
  3. ドライイースト 6g
  4. 1個
  5. 溶き卵と合せて195ml(夏は冷水・冬は温水)
  6. 5g
  7. 砂糖 30g
  8. スキムミルク 6g(コーヒー用でもOK)
  9. バター 50g

作り方

  1. 1

    まず軽量した水、卵、塩、砂糖、スキムミルクを混ぜ合わせておく。強力粉と薄力粉を混ぜ合わせておき、半分にしてドライイーストも混ぜておく。

  2. 2

    ドライイースト入りの粉のほうに混ぜ合わせておいた液を入れ、手でよく混ぜ合わせる。残りの粉を入れて、手にくっつかなくなるまでよく混ぜる。くっつかなくなったら台の上に乗せてひたすらよくこねる!!

  3. 3

    柔らかくしたバターを加えて耳たぶの硬さになるまでよ~~くこねる!さらによくこねる(最低15分はがんばる!この作業はあんまり寒い所でやったら駄目)

  4. 4

    生地をひとつにまとめてボールにいれラップをして28度以上の場所で40分以上発酵させる。(2倍以上の大きさになる)

  5. 5

    一個50gぐらいの大きさに丸め10分間置く。麺棒で延ばしロ~ルして形を整える。飾り包丁を入れる。天板に油を塗って並べ、ラップをして28度以上の場所で40分発酵させる。

  6. 6

    オーブントースターに入れ、アルミホイルを上にかぶせて30分(1000w)焼き、ホイルをとってこんがり焼き目をつけて完成~♪オーブンでは190度で8分

コツ・ポイント

よくこねる!よく発酵させる!これさえ守ればおいしくできちゃう♪トースターで焼くと外のサクサク感がいっそうUP!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみw
ひとみw @cook_40024251
に公開
2004年4月。上京して一人暮らしをはじめる。週末に遊びに来る大好きな人のためにお料理を始める。そしてお料理にはまってしまう。ただいま料理家になるために日々修行中。。。健康食品管理士取得2005年12月19日付けで福島県人に。。
もっと読む

似たレシピ