
水菜とかしわのピリカラ

なるとみかん @cook_40023874
バンバンジー(棒々鶏)が大好きなんですけど、きゅうりの高い時期にこれを試してみたら家族に大受け!
このレシピの生い立ち
鶴橋で水菜のキムチを見て思いつきました。
水菜とかしわのピリカラ
バンバンジー(棒々鶏)が大好きなんですけど、きゅうりの高い時期にこれを試してみたら家族に大受け!
このレシピの生い立ち
鶴橋で水菜のキムチを見て思いつきました。
作り方
- 1
鶏胸肉を酒蒸しにします。塩と酒をかけて電子レンジでチン。裏返してムラなく加熱します。冷めたら手で食べやすく裂きます。
- 2
水菜はザク切りにして軽~く電子レンジで加熱。冷めたら水気を絞ります。
- 3
おろししょうが、トウバンジャン、砂糖、酢、醤油、ごま油を合わせます。これで1と2をあえたらできあがり!
コツ・ポイント
水菜の歯ごたえがおいしいので、加熱は短時間で。冬の水菜なら火を通さずに塩をするだけでいいかもしれません。水菜から水分が出るのであえたらすぐに食べてネ!
似たレシピ
-
バンバンジー♪柔らか・鶏胸肉・簡単なタレ バンバンジー♪柔らか・鶏胸肉・簡単なタレ
きたきさん、つくれぽ5件ありがとう!簡単柔らかバンバンジー!鶏の蒸し汁を加えた簡単なバンバンジーのタレ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17396842