夏の定番☆ラタトゥイユ

satoママン @cook_40022278
素材のお味を大切にしたいので
調味料はコンソメ少々のみです。
たくさん作って冷やして食べてもおいしいです^^
冷たいパスタのソースにいかがですか
このレシピの生い立ち
夏野菜をよくいただけるので お野菜をふんだんに使ってラタトゥイユを作り始めたら我が家の定番になりました。生トマトで作りますがホールトマトでもよいと思います。
作り方
- 1
ズッキーニ、なすは1cmの輪切り、トマト、たまねぎはくし型、ピーマンは3cmくらいに切る。
- 2
鍋にオリーブオイルをあたためてスライスしたにんにくと種をとった鷹の爪をいれ、香りが出るように炒める。
- 3
2にたまねぎを入れ炒めて、なすズッキーニ、ピーマンを強火でソテーしてトマトを入れ、ふたをして煮込む。
- 4
全体がしんなりしてきたら、コンソメの素、ローリエを入れふたをして20分から30分煮込む。
- 5
途中焦げないように時々見ながら混ぜてください。
お好みで塩コショウを入れてください。 - 6
コツ・ポイント
野菜からの水分だけで、煮込めます。
ことこと煮込んでたら自然にできあがりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17397068