七夕そうめん★

たうんびー @cook_40022424
そぼろの川で織姫様と彦星様は出逢うことができました♪
このレシピの生い立ち
七夕冷やし蕎麦 ☆゚+.(レシピID:17401345)のそうめんバージョンです。※簡単な材料で作りやすくレシピ修正しました。
七夕そうめん★
そぼろの川で織姫様と彦星様は出逢うことができました♪
このレシピの生い立ち
七夕冷やし蕎麦 ☆゚+.(レシピID:17401345)のそうめんバージョンです。※簡単な材料で作りやすくレシピ修正しました。
作り方
- 1
フライパンにゴマ油をひきます。ひき肉をぽろぽろになるまで炒めたら、☆の調味料を加えます。汁気がなくなるまで炒めておきます。
- 2
きゅうりは、スライサーで千切りにしておきます。
- 3
飾りの織姫と彦星は、うずらのゆで卵に、ハムときゅうりを星型に抜いたものをのせ、黒ゴマで目をつけます。お箸の先にケチャップをつけて、織姫のほっぺにちょこっとつけます。※安定するように、うずらの下になる部分を平らに切ってください。
- 4
めんつゆを薄めてかけつゆを1カップ作っておきます。(各めんつゆの表示にしたがってください)
- 5
そうめんを茹でます。ザルにあけ、水洗いしてからしっかり水気をきっておきます。
- 6
そうめんを器に盛ります。天の川のようにそぼろをのせます。その両端にきゅうり、織姫、彦星をのせます。かけつゆをかけて完成です。
コツ・ポイント
うずらの平らなほうに星を飾り、底を少し切って安定させます。七夕のお弁当に入れても可愛いです。スライスチーズで星をたくさん作ってのせようと思っていましたが、忘れました~(涙)
似たレシピ
-
七夕に☆カップdeサラダそうめん 七夕に☆カップdeサラダそうめん
星型がなくても作れる星の形☆暑い季節だからカップdeそうめん!大きなお星様と一緒に彦星様と織姫様が仲良く揃いました♡ HIROマンマ -
-
七夕⭐︎そうめん〈天の川で待ち合わせ〉 七夕⭐︎そうめん〈天の川で待ち合わせ〉
七夕には、七夕らしい、そうめんを作りました!織姫様と、彦星様が、天の川で待ち合わせをしているイメージで作りました♥️ のん♪♪のん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17397222