さっぱりんごとはちみつパンケーキ

tomocorn
tomocorn @cook_40021712

りんごの甘さだけに頼ってみたらさっぱりした甘さがおいしかったよ☆りんごは熱を通すほどあまーくなります。
このレシピの生い立ち
生のりんごもすきやけど、後で舌がいたくなるのがちょっと苦手。で、いつもはチンしてシナモンりんごにして食べるので、今回はその応用にチャレンジです。最近バニラエッセンスかったのに使い忘れてた!

さっぱりんごとはちみつパンケーキ

りんごの甘さだけに頼ってみたらさっぱりした甘さがおいしかったよ☆りんごは熱を通すほどあまーくなります。
このレシピの生い立ち
生のりんごもすきやけど、後で舌がいたくなるのがちょっと苦手。で、いつもはチンしてシナモンりんごにして食べるので、今回はその応用にチャレンジです。最近バニラエッセンスかったのに使い忘れてた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 一個
  2. 小麦粉 100gくらい
  3. 1個
  4. 牛乳 100ccくらい
  5. はちみつ 適当
  6. シナモン 適当

作り方

  1. 1

    りんごを薄くスライスして耐熱皿に並べて2分間電子レンジでチンします。その後裏向けてもっぺん2分チンです。これでりんごがびっくりするほど甘くなります。

  2. 2

    ボウルに卵と牛乳を混ぜて小麦粉も混ぜます。生地はクレープ生地みたいに結構液状で大丈夫です。

  3. 3

    フライパンに油を敷いて、弱火にして、2の液を流しいれます。底がすぐ固まり始めるのでその上に1のりんごをすきまなく並べます。

  4. 4

    並べ終わったら結構固まってるのでりんごが下になるようにひっくり返します。私はいっぺんすべらしてお皿に移してからえいやっとフライパンにくっつけて返しました。

  5. 5

    3~5分ほどしてちょっと焦げ目がついたらできあがり。またもやフライパンにお皿をのっけてひっくり返すとうまいことできます。

  6. 6

    食べるときにシナモンシュガーとはちみつかけてできあがり☆

コツ・ポイント

生地には砂糖いれてへんのでかなり素朴な味でした。生地にもちょっと砂糖入れたほうが甘くてケーキっぽくなりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomocorn
tomocorn @cook_40021712
に公開
お手ごろお手軽料理を研究中です。いつかはみなさんのレシピを参考に手の込んだ料理にも挑戦してみたいです♪
もっと読む

似たレシピ