◎玄米ベーグル◎

あた
あた @cook_40020094

まるでお味噌のような香ばしい風味がやみつきになります♪

このレシピの生い立ち
レシピID:17410081◎酒粕ベーグル◎のアレンジ版。 1度めは玄米粉の割合をもっと多くしたのですが、香ばしさはアップしたものの膨らみがイマイチでした。この配合で味も膨らみも問題ないのですが、今度、玄米粉30g、酒粕60gの配合でも試してみたいと思います(更新は気長にお待ちください)。

◎玄米ベーグル◎

まるでお味噌のような香ばしい風味がやみつきになります♪

このレシピの生い立ち
レシピID:17410081◎酒粕ベーグル◎のアレンジ版。 1度めは玄米粉の割合をもっと多くしたのですが、香ばしさはアップしたものの膨らみがイマイチでした。この配合で味も膨らみも問題ないのですが、今度、玄米粉30g、酒粕60gの配合でも試してみたいと思います(更新は気長にお待ちください)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 380g
  2. 玄米粉 20g
  3. お湯 170g
  4. はちみつ 50g
  5. 酒粕 50g
  6. ドライイースト 7g
  7. 4g

作り方

  1. 1

    クッキングペーパーを10cm四方に切り、真ん中を丸く切り取る。(多めに作っておくと楽)

  2. 2

    酒粕と蜂蜜を分量のお湯で溶いて、よくかき混ぜ、少し冷ましておく。

  3. 3

    別のボウルに強力粉、玄米粉、塩、ドライイーストをあわせ混ぜておく。

  4. 4

    3に2を入れヘラなどで混ぜたら、台の上で15分、耳たぶくらいの柔らかさ、なめらかになるまで手でよくこねる。

  5. 5

    生地を8等分にしてすぐに成形に入る。

  6. 6

    生地を棒状にのばす。少し伸ばしたら他の生地を伸ばし、複数同時に作業をし、20cm前後の長さにする。

  7. 7

    端の一方を凹ませ、もう一方の端をくるんで◎にする。1のぺーパーにのせる。※膨らむので穴は大きめにするとよい

  8. 8

    生地を乾燥させないように、ボールなど(生地が触れないよう高さのあるもの)をかぶせ、30分~40分(夏は30分位/オーブン発酵の場合35℃30分位)発酵させる。

  9. 9

    (オーブンは200℃に温める。) フライパンにお湯を沸騰させ、砂糖大1(分量外)を加え、紙の面を下にして30秒茹でる。その間に上からもお湯をかける。

  10. 10

    紙をつけたままでふきんの上で(注:紙タオルはくっつくから×) 余分な水分をとり、すぐに!オーブンで15分程焼く。 

  11. 11

    出来上がり♪

コツ・ポイント

ベーグルにはやっぱり酒粕!弾力あるもちもち食感と甘い風味が特徴です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あた
あた @cook_40020094
に公開
○ブログ始めました↓(2021年/06月より)http://magatamamama.blogspot.com
もっと読む

似たレシピ