いかと里芋の煮物
里芋を甘辛くほっくり煮ます。
このレシピの生い立ち
里芋をたくさん頂いたので、甘辛く里芋の煮付けを作りました!!
作り方
- 1
里芋は、泥を洗い落とし、上下を切り落とし、縦に皮をむきます。里芋をボールに入れ、塩をふって手でよくもみ込みます。
- 2
1を鍋に入れかぶるくらいの水を入れ火にかけ、竹串がすっと通るまで下茹でします。
- 3
するめいかは胴体・ゲソに分け、わた~くちばしまでの部分・軟骨除く。胴体は幅1㎝の輪切りにします。
- 4
ゲソは足2本ずつに切り、ペーパーで水気を除いておきます。
- 5
鍋に調味料を入れ、ひと煮立ちさせ、いかを加え、ひと煮立ちさせ、いかの色が変わったらボウルに取り出します。
- 6
煮汁のアクを除き、下茹でした里芋を加え、再びひと煮立ちさます。落とし蓋をして弱中火で12分〜煮ます。
- 7
里芋の火が通ったら、5のいかを戻し入れ、中火で1〜2分煮詰めて味をからめます。
- 8
器に【4】を盛り付け、しょうがを添えます。
コツ・ポイント
いかは火を通しすぎると硬くなるので、煮すぎないようにしましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17471149