キャロット★クッキー(すりおろし人参)

CAFE703 @cafe703
にんじんのすりおろしを使って、クッキーに。うさぎちゃん・・・チョッと不細工です(><)ID:17442566のすりおろし人参バージョンです。
このレシピの生い立ち
キャロットパウダーを使わずに、キャロットクッキーを作りたくてチャレンジです。
ID:17442566のすりおろし人参を使ったバージョンです。
キャロット★クッキー(すりおろし人参)
にんじんのすりおろしを使って、クッキーに。うさぎちゃん・・・チョッと不細工です(><)ID:17442566のすりおろし人参バージョンです。
このレシピの生い立ち
キャロットパウダーを使わずに、キャロットクッキーを作りたくてチャレンジです。
ID:17442566のすりおろし人参を使ったバージョンです。
作り方
- 1
オーブンを180℃に予熱します。にんじんはすりおろして、汁ごと50g準備します。ボウルにサラダ油、はちみつ、砂糖、すりおろしたにんじんを入れて泡だて器でよく混ぜます。
- 2
薄力粉はふるいながら、加えます。シナモンも加えます。ゴムへらで切り混ぜします。
- 3
生地が均一に混ざればOK。
- 4
生地を15gくらいの大きさにします。涙型に形成します。キッキングシートに並べます。
- 5
涙型の細い方に割り箸で、切れ目を入れて、うさぎの耳を作ります。
- 6
- 7
黒ごまで目を作ります。180℃のオーブンで15~20分焼きます。
- 8
焼けたら、網でさまします。
- 9
- 10
うさちゃん型で抜いてみました。
コツ・ポイント
すりおろしたにんじんは汁ごと、加えてください。形成は丸めるだけでも、OKです。型抜きもOKです。人参の水分のよっては、まとまりにくいこともあります。お水で調整してください。
似たレシピ
-
キャロット★クッキー(にんじんパウダー) キャロット★クッキー(にんじんパウダー)
型が無くても・・・!今回は割り箸を使ってウサギに挑戦!サラダ油使用で、短時間で出来るクッキーです。色んな形で遊んでください!卵不使用! CAFE703 -
高血圧予防に!計りナシのにんじんクッキー 高血圧予防に!計りナシのにんじんクッキー
カリウムと食物繊維を含む高血圧予防にうってつけのにんじんクッキーです。すりおろしているので、野菜臭さは全くありません。げこむらげこ
-
-
-
-
-
-
ふわふわ人参クッキー ふわふわ人参クッキー
人参をたくさんいただきました。食事だけでは消費できない・・・ってことでお菓子に利用です。すりおろし人参→色、きざみ人参→食感をお楽しみください~。 トーマス先生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17397400