鮭のホイル焼き

つばき姫
つばき姫 @cook_40019504

ホイル焼きをあまりしないのでやってみたんだけど、わりと簡単に出来たかな。

鮭のホイル焼き

ホイル焼きをあまりしないのでやってみたんだけど、わりと簡単に出来たかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭の切り身(生or甘塩) 4切れ
  2. 少々
  3. コショウ 少々
  4. バター 40g
  5. もやし 1/2袋(約100g)
  6. えのき 1袋
  7. シメジ 1袋
  8. たまねぎ 中1個
  9. レモン汁(ポッカ100レモンでもOK) 適宜

作り方

  1. 1

    鮭の切り身に塩、コショウをチョット大目かな程度振っておく。甘塩鮭の場合はコショウだけでもいいかな?

  2. 2

    えのきとしめじは石づきを取り除き、ほぐしておく。たまねぎは5mm程度の厚さに半月切りにしておく。

  3. 3

    アルミ箔を適量(25cm)とり、もやし、えのき、しめじ、たまねぎと置き鮭を乗せバターを乗せてレモン汁を少量振りかけて包む。《手前と奥のアルミを閉じて、左右のアルミの口を閉じる》

  4. 4

    フライパンに③をおき火にかけ、水を1カップくらい入れて蓋をして蒸し焼きにする(約10分)。水分が蒸発してから約5分くらいしたら出来上がり。

コツ・ポイント

好みで醤油やマヨネーズを少しつけてみてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つばき姫
つばき姫 @cook_40019504
に公開
40代小学生2人のママです。主婦業もママもまだまだズボラ主婦のレシピです。好きな料理は、和食、中華が多いですね。たまーにイタリアンかな。色々とレパートリーを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ