作り方
- 1
椎茸はたっぷりのぬるま湯で戻し、そぎ切りにします。*印の調味料は予め合わせておきます。
- 2
玉ねぎは大きめの串切り、にんじんは乱切りにして下茹でします。青みの野菜も大きめに切ります。
- 3
豆腐は水切りしてさいの目に切り、沸騰するまで温めてザルにあげます。
- 4
3.と同時進行で、フライパンにサラダ油を熱してにんじん・玉ねぎ・椎茸・青み野菜を炒め、*印の調味料と豆腐を加えて混ぜて煮込みます。
- 5
豆腐が馴染んだら塩と胡椒で味を調え、水溶き片栗粉でとろみを付けて出来上がり。最後にごま油をたらすと風味が増します。
コツ・ポイント
豆腐を湯通ししてから加えるので、煮崩れしにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
酢が決めて☆切り干し大根の甘酢炒め煮♪ 酢が決めて☆切り干し大根の甘酢炒め煮♪
定番の切り干し大根の炒め煮ですが仕上げに酢とごま油を加えました。酢が入ることでさっぱり仕上がり夏場は日持ちも良くなります 管理栄養士かな -
-
簡単!白菜と鶏ささみ肉 甘酢味の炒め煮♪ 簡単!白菜と鶏ささみ肉 甘酢味の炒め煮♪
とろとろ白菜と、さっぱり鶏ささみの簡単な炒め煮です(^_^)♪白菜の旨味と混ざりあった甘酢が、鶏ささみに絡みます!! 331ミミイ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17398132