ひじきと豆腐の炒め煮

オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305
ひじきと椎茸は乾物、豆腐はパック入り、人参も日持ちがするという常備食材ばかり。整理を兼ねて、超お手軽な炒め煮にしました。
このレシピの生い立ち
スーパーに出向く時間がなかったので、常備食材の整理を兼ねてひじきと木綿豆腐に人参と椎茸を合わせ炒め煮にしました。カット済みの干し椎茸は戻し時間が短くてもokなので便利ですよ。
ひじきと豆腐の炒め煮
ひじきと椎茸は乾物、豆腐はパック入り、人参も日持ちがするという常備食材ばかり。整理を兼ねて、超お手軽な炒め煮にしました。
このレシピの生い立ち
スーパーに出向く時間がなかったので、常備食材の整理を兼ねてひじきと木綿豆腐に人参と椎茸を合わせ炒め煮にしました。カット済みの干し椎茸は戻し時間が短くてもokなので便利ですよ。
作り方
- 1
ひじきと椎茸はそれぞれを水に30分以上浸して戻す。椎茸の戻し汁は取り置く。人参は3mm厚さで短冊切りにしておく。
- 2
まず1cmくらいの角切りにした豆腐を塩ゆで。沸いたら弱火で2分くらい茹でて湯切りして取りおく。
- 3
フライパンで油を中火で熱し人参がしんなりし始めるまで2分くらい炒める。
- 4
3に水気をザッと除いたひじきと椎茸を加え1分ほど炒める。
- 5
4に☆を入れ豆腐を加える。汁気が沸いたら豆腐を崩さないように混ぜ弱火にして2分くらい煮る。
- 6
5を20分くらい冷まして味をなじませる。器に移せばできあがり。お好みで七味唐辛子を振ってもいい。
コツ・ポイント
1では、ひじきが多め椎茸は浸かる程度の水で戻します。椎茸の戻し汁は旨味が出ているので☆に加えます。2では、豆腐のを下ごしらえとして塩茹ですることで5で味がなじみやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20724310