ドリア♪オーブンを使わずル・クルーゼで・・・

あこ*^∇^*
あこ*^∇^* @cook_40020303

市販のミートソース、ホワイトソースを使ってお鍋1つで美味しいドリアが作れます。
ルクルーゼでなくても、多重構造のステンレス鍋でも同じ作り方でOK!
このレシピの生い立ち
昔々、あるネットワークビジネスのお鍋を使ったレシピとして食べさせていただきました。
材料や量ははっきり覚えていませんが、こんなだったよね~~~と作りました。

ドリア♪オーブンを使わずル・クルーゼで・・・

市販のミートソース、ホワイトソースを使ってお鍋1つで美味しいドリアが作れます。
ルクルーゼでなくても、多重構造のステンレス鍋でも同じ作り方でOK!
このレシピの生い立ち
昔々、あるネットワークビジネスのお鍋を使ったレシピとして食べさせていただきました。
材料や量ははっきり覚えていませんが、こんなだったよね~~~と作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. お米 300cc
  2. たまねぎ 1個
  3. 鶏肉モモ 1枚
  4. しめじ 1パック
  5. バター 大さじ1
  6. ミートソース(市販) 1/2缶
  7. ホワイトソース(市販) 1缶
  8. お塩 小さじ1/2
  9. 溶けるチーズ 適量
  10. キンコンソメ 1個

作り方

  1. 1

    ル・クルーゼ(厚手のお鍋)を暖めバターを溶かします。
    みじん切りにしたたまねぎを透き通るくらいまで炒めます。
    そこに洗ってから水気を切ったお米を入れて、更にお米にもツヤが出る程度まで炒めます。

  2. 2

    お鍋に水300cc、チキンコンソメ、お塩、ミートソースを入れてひと混ぜします。
    そこに、一口代に切った鶏肉、しめじを散らして蓋をし、中火で5分、その後弱火で10分。

  3. 3

    何回か中を確認しながら水分がなくなるのを待ちます。
    このとき鍋底が多少焦げますが、オコゲも美味しいので気にしない。(限度はありますが・・・。)
    このときまだ少し芯が残っていても大丈夫。

  4. 4

    水分がいい感じに無くなってきたらホワイトソースを乗せて、チーズも乗せます。
    また蓋をして、とろ火で3分。
    後は蓋をしたまま火を消して蒸らします。

    5~10分後蓋を開けたら出来上がり!

コツ・ポイント

お水の量や火加減はお持ちのお鍋、お好みによって多少適量が違うと思います。
何回か作るうちに「我が家のレシピ」が出来ると思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あこ*^∇^*
あこ*^∇^* @cook_40020303
に公開
実は料理が面倒な私。でも、ル・クルーゼが我が家にやって来てからそれなりに楽しく、おいしい料理を作っています。「道具ひとつで気持ちが違う」そんな事ってあるんですよね♪
もっと読む

似たレシピ