牡蠣のピカタ☆

さるちゃん
さるちゃん @cook_40022844

もうカキフライは飽きた…と言う方にオススメ。カキ鍋は煮すぎちゃうとカキがもたいなく感じるし。おつまみにもよいです。
このレシピの生い立ち
カキフライ、おいしいけど、油っこいのが気になるので焼いてみました。

牡蠣のピカタ☆

もうカキフライは飽きた…と言う方にオススメ。カキ鍋は煮すぎちゃうとカキがもたいなく感じるし。おつまみにもよいです。
このレシピの生い立ち
カキフライ、おいしいけど、油っこいのが気になるので焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 加熱用牡蠣 150g
  2. 2個
  3. みじん切りのネギ 適量
  4. 片栗粉 適量
  5. 塩コショウ 適量
  6. バター(またはサラダ油) 適量
  7. レモン お好みで

作り方

  1. 1

    加熱用牡蠣は塩水でふり洗いし、つぶさないようにキッチンペーパーで水気を拭く。塩コショウをふりかけ、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    とき卵にみじん切りネギと塩コショウを加え、混ぜる。牡蠣をドブンとつける。

  3. 3

    フライパンを弱火で熱し、バターを溶かす。牡蠣を1つずつをスプーンですくってフライパンに置く。残った卵液を回しかける。

  4. 4

    牡蠣と牡蠣の境を切るように、卵をしきる。表面がふっくらしてきたら、ひっくり返して同じように裏を焼く。

  5. 5

    食べる直前レモンをかける。

コツ・ポイント

特にありませんが、焼き過ぎないことぐらいでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さるちゃん
さるちゃん @cook_40022844
に公開
綺麗好きで働き者の主人と、中学生の優しい男の子の3人暮らし*働く主婦やってます*仕事のあいまに作り置きするのが大好き*
もっと読む

似たレシピ