作り方
- 1
卵をすり混ぜて、砂糖を加える。
- 2
みりん、はちみつ、水(A)を加え、軽く泡立てる。(スポンジケーキのようには泡立てなくてよい。やや白っぽくなる程度)
- 3
ふるった小麦粉と重曹を加え、ホイッパーで混ぜる。水(B)で固さを調整する。
- 4
油を軽くひいて、お玉で8cmくらいの丸になるように流す(常に中央に種が落ちるようにすると、丸くなる)ホットプレートは170℃くらいにしました。
- 5
表面に気泡がふつふつしてきたら、へらで裏返す。裏は軽く焼く。
- 6
餡をはさんで、出来上がり♪
コツ・ポイント
ホットプレートで焼きました。テフロンのフライパンでもOK。(鉄のものは難しかったです)また、油を多くひくと色がムラになります。逆に、クッキングシートをひいて焼くとトラ模様になります。
似たレシピ
-
-
-
もちふわ~な和菓子♪ 絶品どら焼き もちふわ~な和菓子♪ 絶品どら焼き
もちふわっと生地がうまいどら焼き♪ 和菓子やさんもびっくりの本格的な味! お茶菓子、おやつに。食べたい時にすぐできます シーズーさん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17399036