すり身とじゃがいも揚げ
すり身に角切りのじゃがいもを埋めてこんがり揚げました。
このレシピの生い立ち
道東の硫黄山の売店で食べたものです。なま、うまっでした。
作り方
- 1
じゃがいもはレンジなどで7分どおりまで加熱しさいの目に切ります。
- 2
二等分したすり身をそれぞれサラダ油を薄く塗った小皿に載せ、じゃがいもを埋めます。
- 3
小皿から滑らせるように揚げ油へ入れ、キツネ色になるまで揚げます。
コツ・ポイント
じゃがいもは7分どおり加熱してからすり身に埋めて揚げます。じゃがいもは男爵や北あかりなどが合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カマスのととぼち揚げ(すり身揚げ) カマスのととぼち揚げ(すり身揚げ)
10月。カマスのすり身を作ったらまずは揚げてみましょう!モチモチのすり身揚げが出来ますよ(^_^)おつまみに、おかずに♪ totoの備忘録 -
すり身部 野沢推薦 ヘルシー すり身餃子 すり身部 野沢推薦 ヘルシー すり身餃子
梅かまスタッフ すり身部 野沢推薦のすり身レシピ。ひき肉の代わりに、魚のすり身を使っているので、あっさりヘルシー! 梅かま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400151