**まっ黒ゴマ豆腐**

kakemeguru
kakemeguru @cook_40025069

あくまでもシンプルに。タレはさらにゴマ。ごまドレの酸味とコク、プラスわさびの辛さが絶妙!
このレシピの生い立ち
ごま豆腐は我が家の夏の定番メニュー。
たまたま冷しゃぶに使っていたごまドレをかけてみたら、あら美味しい!わさびをのせるとさらに美味でした。意外な組み合わせをどうぞ♪

**まっ黒ゴマ豆腐**

あくまでもシンプルに。タレはさらにゴマ。ごまドレの酸味とコク、プラスわさびの辛さが絶妙!
このレシピの生い立ち
ごま豆腐は我が家の夏の定番メニュー。
たまたま冷しゃぶに使っていたごまドレをかけてみたら、あら美味しい!わさびをのせるとさらに美味でした。意外な組み合わせをどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ≪豆腐≫
  2. 黒ごまペースト 75g
  3. 本葛 50g(だし汁の1割くらいを目安に)
  4. だし汁 500ml
  5. ひとつまみ
  6. 砂糖 ひとつまみ
  7. ≪たれ≫
  8. ごまドレッシング 適量
  9. わさび 適量

作り方

  1. 1

    市販の黒ごまペースト(なければ白でもOK)とだし汁、くず粉を混ぜてできるだけペーストを溶かしておく。

  2. 2

    ①を弱火にかけて、とにかくよく混ぜる。温まるとペーストが良く伸びて混ざりやすくなる。

  3. 3

    溶けたら、塩、砂糖をひとつまみ入れてさらに混ぜる。

  4. 4

    葛が透明になってきたら、火から下ろして一気に勢いよく混ぜる。

  5. 5

    型を水に通して、④を流し込み、ラップをして冷蔵庫で冷やし固める。

  6. 6

    冷えて固まったら、型から出してお皿に盛り、ごまドレとわさびをのせてできあがり!

コツ・ポイント

とにかくこの料理は混ぜることに集中すべし。
柔らかめがよければ葛を減らし、ゴマのコクを強くしたければペーストを増やしてください。ペーストを増やしすぎると、なかなか溶けませんのでご注意を。ペーストがだまにならないように!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kakemeguru
kakemeguru @cook_40025069
に公開
4人の子供たちに囲まれて毎日楽しく過ごしてます!
もっと読む

似たレシピ