すあま☆風

ぽんぽあーる @cook_40021636
手軽に、おうちおやつ♪
このレシピの生い立ち
すあまが食べたいけれど、それだけ買いに行くのも面倒なのでネットとCOOKで作り方を調べて、手軽に自己流にアレンジしてみました。。参考にさせていただいたサイトと、COOKのメンバーさん、有難うございました!!
すあま☆風
手軽に、おうちおやつ♪
このレシピの生い立ち
すあまが食べたいけれど、それだけ買いに行くのも面倒なのでネットとCOOKで作り方を調べて、手軽に自己流にアレンジしてみました。。参考にさせていただいたサイトと、COOKのメンバーさん、有難うございました!!
作り方
- 1
大きめの耐熱容器に☆の材料を入れて菜箸でむらなくかき混ぜる。さらに、水を加えてまんべんなく溶かす。
- 2
ラップをかけて電子レンジ(ウチのは500W)に1分ほどかけて取り出し、菜箸でぐるぐるかきぜる。
- 3
様子を見ながら、生地が透き通ってきて火が通るまで、30秒づつレンジにかけては取り出し、菜箸でぐるぐるかき混ぜる、、を3~4回繰り返す。
- 4
水をつけたゴムべら等でひとまとめにして、片栗粉をひいた容器に移す。
- 5
熱いうちにまわりに片栗粉をまぶして、好きな形に成型する。
- 6
上の写真は熱いうちに3センチ太さの棒状にまとめてから8等分して「つるのこ型」にしてみました。
コツ・ポイント
5、のあとで、片栗粉をまぶしてラップに包み、巻き寿司用の“まきす”で巻いて細長く成型してから小口に切っていったら、よくある「すあま」型になると思います。。レンジにかけた生地と容器はとても熱くなっているので、火傷に注意です!
似たレシピ
-
-
-
すあま風モチモチ!コロコロ可愛い♡まゆ玉 すあま風モチモチ!コロコロ可愛い♡まゆ玉
つくれぽ10人話題入り!三九郎(どんど焼き)の火で無病息災を願って焼いて食べるのがまゆ玉。甘く柔らかい!勿論おやつにも◎ 乙川日奈 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17400789