作り方
- 1
いわしはうろこを取って洗い、水けをふいて新聞紙の上において頭を切り落とす。腹を斜めに切って包丁の先で内臓をかき出す。水で腹の中をていねいに洗い、水けをふいて長さを半分に切る。
- 2
煮はじめる。しょうがは皮のまま洗って皮をむいて厚さ3mmに切り、さらに幅3mmに切る。皮は適当な大きさに切る。赤唐辛子はへたを切って種を出す。鍋に煮汁の材料を入れていわしを並べ入れる。しょうが(皮も)を散らして火にかける。
- 3
煮立ったら濃口醤油を加え、再び煮立ってきたら水でぬらした落としぶたをし、さらにふたをして30分ほど煮込む。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24118207