漁師のビックリダイナマイト

ベリーナ
ベリーナ @cook_40025388

マグロ・エビ・アボカドと、ねばねば系の山芋・納豆・オクラがベストマッチ!温泉たまごを乗せて召し上がれ☆
ご飯にかけてどんぶりにしても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
「ぷっすま」でクサナギ君とユースケが食べていたものを再現。たぶんこんな名前だったはず。納豆はあまり好きじゃないけど、美味しく食べられました。

漁師のビックリダイナマイト

マグロ・エビ・アボカドと、ねばねば系の山芋・納豆・オクラがベストマッチ!温泉たまごを乗せて召し上がれ☆
ご飯にかけてどんぶりにしても美味しいかも。
このレシピの生い立ち
「ぷっすま」でクサナギ君とユースケが食べていたものを再現。たぶんこんな名前だったはず。納豆はあまり好きじゃないけど、美味しく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. マグロ 150グラム
  2. 納豆 2パック
  3. アボカド 1個
  4. エビ 8匹
  5. 山芋 6センチ
  6. オクラ 6本
  7. 温泉たまご 2個
  8. 納豆のたれ 4~6袋
  9. レモン 適量
  10. 適量
  11. しょうゆ 適量
  12. わさび 適量

作り方

  1. 1

    マグロを1cm角に切り、醤油とわさびを混ぜてビニール袋にいれ、軽くもんでヅケにする。アボカドは1cm角に切り、レモン汁と塩をふり、黒くならないようにしておく。

  2. 2

    オクラを塩でもみ、軽く茹で、みじん切りにする。
    山芋は細い千切りにする。
    エビに酒や醤油で下味をつけ、電子レンジで火を通し、1cmくらいに切っておく。

  3. 3

    温泉たまごを作る。
    今までの材料は全て冷蔵庫で冷やしておくと冷たくて美味しい。

  4. 4

    マグロ、エビ、アボカド、山芋、納豆(混ぜてふんわりさせておく)、オクラを綺麗に分かれるように盛り付ける。中心に温泉たまごを落とす。

  5. 5

    納豆のたれをまわしかけ、食卓に出す。

  6. 6

    全部をぐちゃぐちゃに混ぜて、ねばねばでいただきます。
    味をみて薄ければ、納豆のたれか醤油を足して、味をととのえてください。

コツ・ポイント

下ごしらえをして、冷蔵庫で冷やすのがポイント。冷たいほうが美味しいと思います。
この量だとたくさん出来てしまったので、人数で調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベリーナ
ベリーナ @cook_40025388
に公開

似たレシピ