フランスパン風パン(レーズン入り)

ぽんぽん112 @mocha_ko1031
やや周りがしっかりしたフランスパン風のパンです。
このレシピの生い立ち
フランスパン用の粉がなかったので、近いものを作ろうと思いチャレンジしました。
フランスパン風パン(レーズン入り)
やや周りがしっかりしたフランスパン風のパンです。
このレシピの生い立ち
フランスパン用の粉がなかったので、近いものを作ろうと思いチャレンジしました。
作り方
- 1
ボウルにぬるま湯と砂糖を入れ、砂糖を溶かすように混ぜる。粉の半分をいれて混ぜ、ドライイーストをいれてさらに混ぜる。
- 2
塩と残りの粉、レーズンを加え、一まとめにして台の上に出し、10分間ほどしっかりとよくこねる。
- 3
生地をひとまとめにし、ボウルに入れラップをかけてレンジ発酵約20分(生地が2倍になるまで)
- 4
生地を取り出し、6等分してそれぞれ丸めなおし、ぬれふきんをかけて15分間休ませる。
- 5
それぞれの生地を楕円形に伸ばし、端から丸めていって成型する。上新粉をまぶして、クッキングシートを敷いた天板のうえに並べる。
- 6
レンジ発酵でさらに20分。その間にオーブンを210度に予熱しておく。発酵が終わったら、オーブンで13~15分しっかりと焼き色がつくまで焼く。
コツ・ポイント
上新粉をかけることで、フランスパンのような風味が出ます。
分割は何等分でも大丈夫です。
似たレシピ
-
パリパリもちもち♡レーズンとクルミのパン パリパリもちもち♡レーズンとクルミのパン
外はパリッとハードで中はもっちもち♡ レーズンとクルミがおいしいパンです♪ フランスパン粉がなくても気軽においしく焼けるのが嬉しい♡捏ね時間も少ないし楽ちんっ♪ Tmam -
-
-
-
-
ヴィーガン対応レーズン入りフランス風パン ヴィーガン対応レーズン入りフランス風パン
ヴィーガン対応。乳製品、砂糖を使わないフランスパン風シナモンレーズン入り食パンです。シロカホームベーカリー使用です。 Maria’s -
-
ふんわりかぼちゃパン☆レーズン胡桃入り ふんわりかぼちゃパン☆レーズン胡桃入り
かぼちゃの生地で、ふんわりとしたパンが出来ました。レーズンの甘さと、胡桃の食感がアクセントになっています★話題入り感謝★ひろむず
-
-
たっぷり甘栗とレーズンのナチュラルパン たっぷり甘栗とレーズンのナチュラルパン
甘栗とレーズンたっぷりのナチュラルパンです。1次発酵が長いですが、外側はパリッ中側はふんわりしている香ばしいパンです♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402469