作り方
- 1
レーズンはお湯につけて柔らかくします。
くるみは細かく砕いておきます。 - 2
ボウルに粉類とバターを入れ、ぬるま湯を加えながら混ぜます。
- 3
まとまってきたら、打ち粉をしたまな板の上や作業台の上に移し5分から10分程度捏ねます。1を加え更に捏ねます。
- 4
3を丸めとじ目を下にしてボウルに入れ濡れふきんをかぶせビニール袋に入れます。1時間〜1時間半1次発酵します。
- 5
4をガス抜きし4等分にして丸めます。とじ目を下にして30分2次醗酵します。
- 6
十字に切り目を入れ、210度に熱したオーブンで15分焼きます。
- 7
発酵方法はレシピID:19097164を参考にしてください。
コツ・ポイント
このレシピはレーズンの甘みのみのシンプルなパンです。砂糖を増量しシナモンパウダーを加えるとリッチなお味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふんわりかぼちゃパン☆レーズン胡桃入り ふんわりかぼちゃパン☆レーズン胡桃入り
かぼちゃの生地で、ふんわりとしたパンが出来ました。レーズンの甘さと、胡桃の食感がアクセントになっています★話題入り感謝★ひろむず
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19095715