★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★

フライパン1つで、簡単にできちゃいます。おいしいホワイトソースもフライパンの中で直接作っちゃうので、洗い物も少なくて、子供達に人気のグラタンです。
H18,10,27作り方一部追加しました~!!
このレシピの生い立ち
とにかく、簡単・・・。準備は10分くらいですので、お出かけの日に作っておくと、帰って焼くだけ♪
★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★
フライパン1つで、簡単にできちゃいます。おいしいホワイトソースもフライパンの中で直接作っちゃうので、洗い物も少なくて、子供達に人気のグラタンです。
H18,10,27作り方一部追加しました~!!
このレシピの生い立ち
とにかく、簡単・・・。準備は10分くらいですので、お出かけの日に作っておくと、帰って焼くだけ♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて縦半分に切り5mmくらいの厚さにして、耐熱容器に入れてレンジ(500w)で5分くらい加熱しておく。完全に柔らかくならなくて、大丈夫です。
- 2
玉ねぎは繊維にそって薄切りに、ベーコンも食べやすくきっておきます。
- 3
フライパンにバターを入れ、玉ねぎ・ベーコンをいため、しんなりしてきたら、じゃがいもも加えて小麦粉を入れ、さらにいためます。小麦粉はふるわなくても大丈夫。
- 4
全体に小麦粉がゆきわたったら、牛乳とコンソメを加えてフツフツしてきたら火を弱めて塩コショウで味を整え、とろみが付いたら火をとめます。
- 5
バターを塗るか、水でぬらしたグラタン皿に盛って、上にとろけるチーズとパン粉をのせて、オーブンで焦げ目が付くまで焼いたら出来上がりです!!
- 6
手順追加です。(たいしたことはないのですが)手順4で火を止めた後に、とろけるチーズを一掴み投入してから、グラタン皿に盛ったほうがソースにチーズが絡まって、最後まで美味しく食べられます。
コツ・ポイント
分量どおりに作れば、失敗なく出来ると思います。クレイジーソルトを使うと風味がよくなります。もちろん塩コショウでも問題ないです。H18.10.27手順追加しました。今まで載せているものと思っていましたが一掴みチーズを投入!上にのったチーズがなくなっても、これで最後までソースが美味しくなっちゃいます。ぜひ試してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!いろいろキノコとジャガイモグラタン 簡単!いろいろキノコとジャガイモグラタン
今が旬のキノコを使った、ベシャメルソースなしの簡単グラタン。ベジタリアンもOK.パーティやお弁当のおかずにも。 妃殿下 -
-
-
フライパンで 簡単☆和風ぽてとグラタン フライパンで 簡単☆和風ぽてとグラタン
ホワイトソースの牛乳を豆乳に代え、味噌を加えて和風に☆ それと洗い物を極力減らすことに尽力しました(^^ゞ pooh☆moco -
その他のレシピ