★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★

ねねちゃんまま☆
ねねちゃんまま☆ @cook_40020551

フライパン1つで、簡単にできちゃいます。おいしいホワイトソースもフライパンの中で直接作っちゃうので、洗い物も少なくて、子供達に人気のグラタンです。
H18,10,27作り方一部追加しました~!!
このレシピの生い立ち
とにかく、簡単・・・。準備は10分くらいですので、お出かけの日に作っておくと、帰って焼くだけ♪

★簡単♪クリーミーぽてとグラタン★

フライパン1つで、簡単にできちゃいます。おいしいホワイトソースもフライパンの中で直接作っちゃうので、洗い物も少なくて、子供達に人気のグラタンです。
H18,10,27作り方一部追加しました~!!
このレシピの生い立ち
とにかく、簡単・・・。準備は10分くらいですので、お出かけの日に作っておくと、帰って焼くだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. ベーコン 4枚
  4. バター 40g
  5. 小麦粉 大さじ2杯
  6. 牛乳 500cc
  7. コンソメ(固形) 1個
  8. 塩コショウまたはクレイジーソルト 少々
  9. とろけるチーズ お好み
  10. パン粉 お好み

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて縦半分に切り5mmくらいの厚さにして、耐熱容器に入れてレンジ(500w)で5分くらい加熱しておく。完全に柔らかくならなくて、大丈夫です。

  2. 2

    玉ねぎは繊維にそって薄切りに、ベーコンも食べやすくきっておきます。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、玉ねぎ・ベーコンをいため、しんなりしてきたら、じゃがいもも加えて小麦粉を入れ、さらにいためます。小麦粉はふるわなくても大丈夫。

  4. 4

    全体に小麦粉がゆきわたったら、牛乳とコンソメを加えてフツフツしてきたら火を弱めて塩コショウで味を整え、とろみが付いたら火をとめます。

  5. 5

    バターを塗るか、水でぬらしたグラタン皿に盛って、上にとろけるチーズとパン粉をのせて、オーブンで焦げ目が付くまで焼いたら出来上がりです!!

  6. 6

    手順追加です。(たいしたことはないのですが)手順4で火を止めた後に、とろけるチーズを一掴み投入してから、グラタン皿に盛ったほうがソースにチーズが絡まって、最後まで美味しく食べられます。

コツ・ポイント

分量どおりに作れば、失敗なく出来ると思います。クレイジーソルトを使うと風味がよくなります。もちろん塩コショウでも問題ないです。H18.10.27手順追加しました。今まで載せているものと思っていましたが一掴みチーズを投入!上にのったチーズがなくなっても、これで最後までソースが美味しくなっちゃいます。ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねねちゃんまま☆
に公開
息子が中学3年、娘が小学3年になりました。受験生のママになり、あれやこれやと多忙な毎日を送ってます。塾や習い事の送迎、自分はママさんバレーにと、この頃はお料理ももっぱら手抜きしてます(汗)
もっと読む

似たレシピ