作り方
- 1
ボールなどにパックから
腹子を出す。 - 2
全体に粗塩をふりかけ、
40度前後のお湯を入れて
皮を剥く。(かぶるぐらいの量)
いくらを潰さないように、
丁寧扱う。 - 3
皮を剥き終わったら、
出汁、醤油、みりん、さけ
を合わした調味料に漬け込む。(冷蔵庫で半日ぐらい、味をなじませる) - 4
2、3日は密閉容器に入れとくと保存出来ます。
酢飯や炊き立ての御飯や
お茶漬けのトッピングなど
好きな食べ方で。 - 5
似たレシピ
-
いくら丼 いくらホロホロ〜ホロホロ〜 ♪ いくら丼 いくらホロホロ〜ホロホロ〜 ♪
1年に1度のこの季節♡必ず作りたい定番料理ですね ♪新鮮ないくらを見つけたら是非作ってみてくださいね(^o^) しみみくさん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17403864