Bread*ピーカンロール

Omamama
Omamama @Kazz0415

いつものシナモンロールにピーカンナッツをぎっしりと入れてみました。オーブンから香るシナモンのいい香りにメロメロ~♪
HB使用。
このレシピの生い立ち
大好きなCinnabonのPecanbonを意識して、ピーカンナッツ入りのシナモンロールを焼いてみました。パン生地の配合を新しくしました!(2011年4月28日)

Bread*ピーカンロール

いつものシナモンロールにピーカンナッツをぎっしりと入れてみました。オーブンから香るシナモンのいい香りにメロメロ~♪
HB使用。
このレシピの生い立ち
大好きなCinnabonのPecanbonを意識して、ピーカンナッツ入りのシナモンロールを焼いてみました。パン生地の配合を新しくしました!(2011年4月28日)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 220g
  2. 薄力粉 20g
  3. ドライイースト 3g
  4. ●上白糖 22g
  5. ●塩 4g
  6. スキムミルク 15g
  7. 無塩バター 22g
  8. 140ml
  9. ピーカンナッツ 50g
  10. 無塩バター 20g
  11. グラニュー糖 40g
  12. シナモンパウダー 5g
  13. クリームチーズ 60g
  14. 粉砂糖 35g
  15. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    HBのパンケースに●マークの材料を入れ、“生地作りのコース”でスイッチON!

  2. 2

    無塩バターは室温に戻しておく。グラニュー糖とシナモンパウダーはよく混ぜておく。

  3. 3

    △マークの材料を混ぜてグレーズを作っておく。

  4. 4

    生地が出来たらガス抜きをし、ベンチタイム15分。

  5. 5

    パン生地を長方形に伸ばす。室温に戻しておいたバターをまんべんなく塗り、シナモンシュガーをふりかける。

  6. 6

    ピーカンナッツをまんべんなく散らし、手前からクルクルと巻いていく。8等分に切り分ける。

  7. 7

    マフィン型にカップを敷き、5の生地を1つづつ入れていく。ラップをかけてふきんを被せ、2次発酵。

  8. 8

    焼く数分前にオーブンを350°(180℃)に温めておき、6を12~13分ほど焼く。

  9. 9

    焼き立てのロールそれぞれに3のグレーズをかけて完成!

コツ・ポイント

グレーズの材料のクリームチーズはあくまでも私の好みです。粉砂糖+牛乳のグレーズでも十分に美味しいです。マフィン型で焼くと型崩れしにくいのでそうしていますが、気にならない方は天板にオーブンシートで直に並べて焼いても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Omamama
Omamama @Kazz0415
に公開
【お~ままま】 LA在住。彼&21歳の息子と暮らしています♪ 面倒臭がり屋&凝り性。波があるので、ハマルとハマってお料理しますが、しないとぜ~んぜんしません!          インスタ→Omamama2000
もっと読む

似たレシピ