作り方
- 1
耐熱容器にゼラチンと大さじ2の水を入れて、冷蔵庫に10分程入れてしとらせておく。
- 2
小鍋に牛乳と砂糖を入れて火にかけてよく混ぜ、沸騰直前まで温める。
- 3
しとらせておいたゼラチンを電子レンジで20秒(500Wの場合)ほどかけて溶かし、2、の鍋に入れて溶かす。
- 4
3、にアーモンドエッセンスを加えて杏仁風の香りをつける。
- 5
4、のゼリー液を茶漉し等で濾しながら器に流しこみ、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
砂糖の分量は、余っていたヨーグルトのフロストシュガーを2袋入れたので半端になっています。お好きな甘さに整えて下さい。透き通っていない牛乳ゼリーでゼラチンが溶け残っていても確認しにくいので4、での茶漉し等で濾す作業をしています^^b
似たレシピ
-
早い♪簡単♪美味しい♪とろける杏仁豆腐☆ 早い♪簡単♪美味しい♪とろける杏仁豆腐☆
【作り方】の工程は3つだけ♪生クリーム不要でも濃厚で、後味さっぱり美味です♪1時間ちょっとでフルフルに固まります♪ toshimasu -
-
-
-
-
-
-
コンロ杏仁霜不使用!杏仁豆腐風 コンロ杏仁霜不使用!杏仁豆腐風
・杏仁霜や生クリームを使うのはハードルが高い・コンロは使わずレンチンで何とかしたい・手軽さ優先、なんちゃってでOKそんな人向けレシピです。牛乳はどんぶりに入れスケールで重さ計量する事で、洗い物を極力減らしています。(牛乳はレンチンするので、耐熱性の容器に入れての計量推奨)※ゼラチンはマルハニチロの「ゼライス」を使用してます。 ゴルパピさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17404747