トマトの昆布茶浸し

いさお飯
いさお飯 @cook_40021942

トマトを昆布茶に浸けてヒンヤリ冷やします!さっぱり、簡単、美味しいのです♪
このレシピの生い立ち
ダシに漬けた冷やしトマトを見たので、昆布茶で漬けても美味しいのでは?と。感じるか感じないかくらいに酢を入れたので、よりさっぱりいただけます。

トマトの昆布茶浸し

トマトを昆布茶に浸けてヒンヤリ冷やします!さっぱり、簡単、美味しいのです♪
このレシピの生い立ち
ダシに漬けた冷やしトマトを見たので、昆布茶で漬けても美味しいのでは?と。感じるか感じないかくらいに酢を入れたので、よりさっぱりいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プチトマト 15個くらい
  2. 昆布 小さじ2
  3. 小さじ1/2
  4. 100cc
  5. 大葉 適量

作り方

  1. 1

    プチトマトは湯むきします。ヘタの方に切れ目を入れてむくと仕上がりがキレイです。

  2. 2

    水を沸騰させ、酢と昆布茶を入れ、すぐに火を止めます。そこへトマトを入れ冷蔵庫でキンキンに冷やします。食べる時に大葉の千切りを載せて出来上がりです。

  3. 3

コツ・ポイント

トマトの湯むきは長い時間お湯に浸けないで下さいね。トマトがぐずぐずになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いさお飯
いさお飯 @cook_40021942
に公開
掲載待ちのつくれぽをため過ぎました。しばらくはお礼の一言だけでの掲載にさせてください。ごめんなさい。にっちもさっちも行かなくなってしまったのです。ちなみに糖質ゼロ酎ハイばかり飲んでるいい年の女です。
もっと読む

似たレシピ