電子レンジでオムレット

ニャンまま
ニャンまま @cook_40024040

スノウさんのレシピを参考に作りました!
このレシピの生い立ち
いつもスノウさんのレシピで作ってたんですが、ハンドミキサーが壊れてしまい、手動で卵の共立てはちょっと(--;)と思い別立て+べーキングパウダーにしてみました。

電子レンジでオムレット

スノウさんのレシピを参考に作りました!
このレシピの生い立ち
いつもスノウさんのレシピで作ってたんですが、ハンドミキサーが壊れてしまい、手動で卵の共立てはちょっと(--;)と思い別立て+べーキングパウダーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径21㌢の耐熱皿1枚分
  1. 砂糖 大さじ1~2
  2. 1個
  3. 小麦粉 大さじ1と小さじ2
  4. ココア 小さじ1
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. サラダ油 小さじ1
  7. 生クリーム 適量
  8. お好みの果物 適量

作り方

  1. 1

    卵を黄身と卵白に分ける。黄身に砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。さらにサラダ油を加えて混ぜる。

  2. 2

    卵白を角が立つまで泡立て、メレンゲを作る。

  3. 3

    1に☆の材料をふるって入れる。メレンゲの半分を加えて泡だて器で混ぜる。

  4. 4

    ゴムベラにかえて、残りのメレンゲをさっくりと混ぜる。

  5. 5

    耐熱皿にサラダ油を薄く塗り、小麦粉をかるくまぶす。4をぜんぶ耐熱皿に入れる。

  6. 6

    レンジで2分30秒~3分加熱する。耐熱皿から皿などに移して冷ます。

  7. 7

    お好みでクリームや果物をはさんで出来上がり♪

コツ・ポイント

加熱しすぎるとかたくなってしまいます!白い生地にする場合は小麦粉大さじ2にします!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンまま
ニャンまま @cook_40024040
に公開
30目前になりました~!今年で29歳になります・・・長男は今年で小学一年生!長女は幼稚園入園!1人の時間が少しですができそうです♪ 旦那も33歳、そろそろ健康のことも考えながら料理していきたいと思います♪
もっと読む

似たレシピ