春雨とシャキシャキ水菜deサラダ

なが・あちゅ
なが・あちゅ @acyu

お家のストック、春雨とツナ缶を使ってサラダを作りました♪水菜のシャキシャキ感が美味しいあっさりサラダです。
このレシピの生い立ち
煮物でなく水菜を生で食べたかったので。

春雨とシャキシャキ水菜deサラダ

お家のストック、春雨とツナ缶を使ってサラダを作りました♪水菜のシャキシャキ感が美味しいあっさりサラダです。
このレシピの生い立ち
煮物でなく水菜を生で食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1束
  2. 春雨 40g
  3. ツナ缶 1缶
  4. <調味料>
  5. マヨネーズ 大さじ5
  6. ポン酢 小さじ2
  7. ブラックペッパー(粗引き) 適量
  8. ハーブミックス お好みで

作り方

  1. 1

    水菜を洗い、5cm位に揃えて切りお皿に敷く。

  2. 2

    春雨を茹で冷まし、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    ボウルにツナ(油は少し残す)と春雨を入れ、調味料を加え、和える。

  4. 4

    水菜の上に③を載せて出来上がり。 食べる時にはまぜまぜしてね♪

  5. 5

    『になちゃん』さん作☆ うちに常備してあるもので美味しく出来た&マヨ嫌いのお子様がオイシイ♪ってぱくぱく食べてくれたそうです。栄養士ママさんに気に入って頂けて光栄です。 になちゃん、有難う!

  6. 6

    『ちくわ部』さん作☆ 最近水菜にハマっていて作って下さったそうで、ハーブとマヨネーズって案外あうのね~♪と喜びのメッセージを頂きました。とっても美味しそうに作って下さって有難う☆ 

  7. 7

    『ローズマリー』さん作☆ マヨネーズをカロリーハーフタイプで作って下さったそうです。(実はウチもです、爆) マヨラーの旦那様が大変喜んで下さったとか♪美味しそうに作って下さって有難うございます☆

  8. 8

    『てんきちの母ちゃん』さん作☆ 生の水菜&春雨で食べるのは初めてだったとの事。ツナマヨ味でお子様達もぱくぱく食べて下さったそうです♪ 有難うございます☆

コツ・ポイント

ハーブミックスが無ければ、ナシでも充分美味しいです。ポン酢は酸味の強いものの方が美味しいかも。 水菜一束は買ってきた水菜によってボリュームが違うので、多すぎないように量を加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なが・あちゅ
に公開
神戸生まれ。神戸育ち。2004年cookpad登録のユーザーです。当時の200万画素のカメラ、カメラ付き携帯が出だした頃の古い写真が多く、お見苦しい写真であることをご了承ください。つくれぽ、いつも沢山頂き有難うございます!メッセージなしでそのまま掲載にさせて頂いています。すみません。お料理は好きですが仕事&育児とで忙しくしており幽霊部員化してます。ほとんど出没しませんがよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ