☆120%美味しい!表面サクッ中ふわっ鶏のから揚げ☆

表面がさくっ鶏はふわっと柔らかで味があるジューシーなから揚げです 今まで食べていた鶏のから揚げが美味しくなります!
このレシピの生い立ち
家で作ったから揚げは、醤油臭くなって辛かったり、パサパサしてたりしてずっと嫌でした。このレシピは色々な本をみてアレンジしてできました!誰もが絶賛するので、作ってみて下さい。感想聞かせてね!
☆120%美味しい!表面サクッ中ふわっ鶏のから揚げ☆
表面がさくっ鶏はふわっと柔らかで味があるジューシーなから揚げです 今まで食べていた鶏のから揚げが美味しくなります!
このレシピの生い立ち
家で作ったから揚げは、醤油臭くなって辛かったり、パサパサしてたりしてずっと嫌でした。このレシピは色々な本をみてアレンジしてできました!誰もが絶賛するので、作ってみて下さい。感想聞かせてね!
作り方
- 1
鶏肉はよく水気をふき取る。一口大に切る。
- 2
ショウガ・ニンニクをすりおろす。下味の調味料とすったしょうが・ニンニクをを合わせる。
- 3
2の下味の調味料を、鶏肉にかけて、手でしっかりももみ込む
- 4
3の鶏肉に卵白1個分を加え手でよくもみこむ。 注意:3の作業のあと、時間を置く必要はありません!しっかり味はついています!
- 5
下味と卵白がもみこまれた鶏肉に片栗粉大さじ4を加えてもみこむ。 ★ネチョっとしてますが上手くいきます!
- 6
揚げ油は鍋の半分くらいにします。一口大に切った鶏肉の形を一つづつ心もち整えて160度の油に入れる。一度にたくさんの量の鶏肉を入れて揚げてください。 ★そのために揚げ油は半分です!
- 7
中火で5分揚げる。箸を刺してみてスーッと刺されば、鶏に火は通っています。そうなれば、一旦、鶏肉を油からひき上げてください!
- 8
油を190度まで高温にします。190度の油に、一旦取り出した鶏肉を全部入れて高温で一気揚げます。注意:必ず1分程度で引き上げる。(急がないと焦げます) ★(この、高温で短時間の二度揚げが表面サクッのコツです。
- 9
コツ・ポイント
下味の調味料が少ないと思うかもしれませんが、その量でしっかり味がつきます。また、鶏肉に下味をつけてから時間を置く必要はありません。心配しないで次の手順に移ってください!
似たレシピ
-
-
♪中までジュワ~ッとジュ~シ~ 昔ながらの?!鶏のからあげ♪ ♪中までジュワ~ッとジュ~シ~ 昔ながらの?!鶏のからあげ♪
どこかなつかしい味の鶏の唐揚げです。私の母から教えてもらい、今では我が家の味として定着しています♪ 冷めても美味しく頂けるのでお弁当にもどうぞ♪ (写真はポイント↓のやわらか揚げバージョンです♪) SUSY -
-
-
サクッとジューシー美味しい☆からあげ☆ サクッとジューシー美味しい☆からあげ☆
外はサクサク中は柔らかジューシー♪ひと手間でこんなにおいしいから揚げが出来ます‼次の日も柔らかいのでお弁当にも♪ cyatarou33 -
-
-
-
その他のレシピ