手軽に簡単☆大葉の和風キムチ♪♪

キョク
キョク @miyumedesu

大葉を簡単にキムチ風に漬けて、ご飯に乗せて食べるのもいいものです(^_-)
このレシピの生い立ち
本当はエゴマでキムチを作って食べたかったのですが、近所にエゴマが売っていないので、作り易い大葉でいろいろ試してみて、このレシピに落ち着きました(^○^)

手軽に簡単☆大葉の和風キムチ♪♪

大葉を簡単にキムチ風に漬けて、ご飯に乗せて食べるのもいいものです(^_-)
このレシピの生い立ち
本当はエゴマでキムチを作って食べたかったのですが、近所にエゴマが売っていないので、作り易い大葉でいろいろ試してみて、このレシピに落ち着きました(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 15枚
  2. ○本みりん 大1
  3. ○醤油 25cc
  4. ○七味唐辛子(あれば韓国産粉唐辛子) 大2分の1
  5. ○ニンニク摩り下ろし 1片分
  6. ○生姜摩り下ろし 小1
  7. ○白煎り胡麻 大1強
  8. 胡麻 大2分の1
  9. 赤唐辛子輪切り お好みでラストのせる

作り方

  1. 1

    大葉は流水でよく洗い、しっかり水気を完全に拭き取る。

  2. 2

    ○の材料を混ぜてキムチタレを作る。

  3. 3

    大葉と大葉の間にキムチタレを塗り、重ねていく。

  4. 4

    最後に唐辛子輪切りをのせる。

  5. 5

    ラップをふんわりして、上にお皿など乗せて重しする。冷蔵庫で数時間寝かせる。

  6. 6

    ご飯にのせたりしていただく。

  7. 7

コツ・ポイント

数時間冷蔵庫で寝かせてから、ご飯にのせたりして自由にお召し上がり下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョク
キョク @miyumedesu
に公開
今日が良い一日でありますように☆~*~★~*~☆フォロワーの皆様やつくれぽを下さる皆様には、日々感謝しています•*¨*•.¸¸♬
もっと読む

似たレシピ