作り方
- 1
オーブンを200度に予熱しておく。
牛ひき肉を炒め、塩コショウ(分量外)で味付けし、スパゲティソースを加えミートソースを作る。あれば、マッシュルームを刻んだものを加えておく。 - 2
ラザニア用パスタが茹で用だったら茹でておく。茹でなくてもいいものはそのままで使えるのでなにもしないでおく。
- 3
リコッタチーズ(もしくはカッテージチーズ)、卵、ピザ用チーズ(5分の1袋程)を混ぜておく。
- 4
耐熱の容器(私が使ったものは20×25センチのもの)にミートソースをうすく敷き、その上にラザニア用パスタ(一段につき3-4枚ほど敷く)を重ね、その上に、ミートソース、そのまた上に、3を重ね、再びパスタをしく。これを三段になるまで繰り返す。
- 5
一番上にピザ用チーズの残りを全てかける。
- 6
アルミ箔で覆い、180度に温まったオーブンに入れ30分焼き、アルミ箔をとって10分焼く。スイッチをオフにした後もラザニアをそのまま中に入れて15分待つ。できあがり!!
コツ・ポイント
茹で用ラザニアパスタでも、茹でなくてもいいラザニア用パスタでもどちらでもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
かなり自慢のラザニア かなり自慢のラザニア
ダーリンが大好物のラザニアです。トマトソースを容器からあふれるくらいたっぷり使います。市販品でも構いませんが、やっぱり手作りのソースが断然美味しいです。Rin Rin
-
-
チーズたっぷり!ほうれん草のラザニア チーズたっぷり!ほうれん草のラザニア
基本のラザニアにほうれん草をプラスして、お野菜も一緒にとっちゃおう!ラザニアはチーズが決め手だ!とお料理上手な友人が☆ SallySue -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407931