レモン風味の抹茶ケーキ-レシピのメイン写真

レモン風味の抹茶ケーキ

furuinu
furuinu @cook_40021131

泡立てた卵に溶かしバターを加え、その後に粉を加えるレシピです。バター風味豊かでキメ細やか☆表面はサックリとした食感です。抹茶にレモンとは意外ですが美味しい!
このレシピの生い立ち
メグミルクの『栗原さんちのおすそわけ まろにが抹茶プリン』(すっぱめレモンソース付) が美味しかったので。

レモン風味の抹茶ケーキ

泡立てた卵に溶かしバターを加え、その後に粉を加えるレシピです。バター風味豊かでキメ細やか☆表面はサックリとした食感です。抹茶にレモンとは意外ですが美味しい!
このレシピの生い立ち
メグミルクの『栗原さんちのおすそわけ まろにが抹茶プリン』(すっぱめレモンソース付) が美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのパウンド型
  1. 小2個(溶き卵85g分ぐらい)
  2. 砂糖 90g
  3. バター 90g
  4. 薄力粉 130g
  5. 抹茶 大さじ1
  6. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  7. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターは溶かし、粉類は合わせてふるっておく。

  2. 2

    溶いた卵に砂糖を加え、湯煎で40℃ぐらいにしてハンドミキサーで泡立てる。

  3. 3

    白くもったりとして、ミキサーの先で「の」の字が書けるぐらいまで泡立てたら、ミキサーを低速にして泡のキメを調える。(泡がこわれにくくなる)

  4. 4

    バターを散らすように加えて、さらにミキサー低速で攪拌する。

  5. 5

    ヘラに持ち替え、ふるっておいた粉類をもう一度ふるいながら合わせる。練らないように気を付けて粉が見えなくなるくらいまで混ぜたらレモン汁を加え、ツヤが出るまでよく混ぜる

  6. 6

    生地を型に流し、170℃のオーブンで40分程焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
furuinu
furuinu @cook_40021131
に公開
お菓子作り大好き!なのですが、我が家のオーブンは一人暮らし向けの小さなオーブンレンジ。パウンド型を使うと表面が必ず焦げてしまうので、ケーキの型はいつも18cmの丸型。。それでも、一歳の息子に追い立てられながらキッチンに立つのを楽しみにしています♪
もっと読む

似たレシピ