食堂版「筑前煮」

大阪食堂
大阪食堂 @cook_40025269

我が家で定番の甘さ控えめの筑前煮です。椎茸入れたらもっと美味しい!
このレシピの生い立ち
いつもの定番メニューです。

食堂版「筑前煮」

我が家で定番の甘さ控えめの筑前煮です。椎茸入れたらもっと美味しい!
このレシピの生い立ち
いつもの定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. コンニャク 1枚
  3. 人参 1本
  4. ゴボウ 1本
  5. レンコン 1節
  6. ゆで筍 小1個
  7. きぬさや 適量
  8. だし汁 200㏄
  9. 醤油 大さじ3~4
  10. 砂糖 大さじ1.5
  11. 大さじ2
  12. みりん 大さじ2
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は一口大に切る。人参・ゴボウ・蓮根は皮をむき乱切りにする。筍も一口大に切る。

  2. 2

    コンニャクは一口大にスプーンなどでちぎり下茹でする。

  3. 3

    きぬさやは筋をとって 色よくゆでておく。

  4. 4

    人参・ゴボウ・蓮根はさっと下茹でする。

  5. 5

    鍋に油を熱して鶏肉の色が変わるまで炒め、人参・ゴボウ・蓮根・筍・コンニャクを入れさっと炒める。

  6. 6

    全体に油が回ったらだし汁を入れ煮立ったらアクを取り、砂糖・酒・みりんを入れ中火で5分ほど煮る。醤油を加え落としぶたをし、さらに15分ほど煮る。

  7. 7

    ゆでたきぬさやを添え盛りつける。

コツ・ポイント

干し椎茸があれば戻し汁を使い椎茸を入れると美味しくなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大阪食堂
大阪食堂 @cook_40025269
に公開
遊びに来てね!【YouTube】  https://www.youtube.com/channel/UC2qt_pRPkdevyGinekXvXXA【Instagram】 https://www.instagram.com/gomachamo
もっと読む

似たレシピ