ドライトマト!バンザーイ!

Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174

レシピID:255649 uekiさんのドライトマトを作りたくって機会を狙っていました!
月に2回取り寄せている無農薬野菜畑さんからイタリアントマトをどっさり取り寄せることができましたので、やっと作ることができました!バンザーイ!

このレシピの生い立ち
uekiさんのレシピを印刷してずっと機会を狙っていました!
この籠に2杯作りましたがとても冬まで持ちそうにありません。
もう一度、畑に頼んでイタリアントマトを買い求めます!

ドライトマト!バンザーイ!

レシピID:255649 uekiさんのドライトマトを作りたくって機会を狙っていました!
月に2回取り寄せている無農薬野菜畑さんからイタリアントマトをどっさり取り寄せることができましたので、やっと作ることができました!バンザーイ!

このレシピの生い立ち
uekiさんのレシピを印刷してずっと機会を狙っていました!
この籠に2杯作りましたがとても冬まで持ちそうにありません。
もう一度、畑に頼んでイタリアントマトを買い求めます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一冬分
  1. イタリアントマト 50個くらい
  2. オリーブオイル トマトが漬かる量
  3. にんにく いっぱい
  4. 赤唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    イタリアントマトを半分に切り種を除き、オーブンに並べて焼きましたが、温度と時間の失敗か、水分が多くてちょっと心配になり、翌日、ベランダで天日干しをしました。

  2. 2

    半日ほどでカラリとしましたよ。

  3. 3

    半分は小分けして冷凍庫に。

  4. 4

    半分はオリーブオイルにニンニクと赤唐辛子を入れて漬け込みました。

  5. 5

    残りでさっそくピッツアを焼きました。
    ケッパーベリーとアンチョビとドライトマトで~す!

  6. 6

    8/20 第2弾

  7. 7

    第2弾の冷凍保存分です。
    冬まで絶対使わないぞ!

コツ・ポイント

イタリアントマトの種抜きに最強の道具発見!
グレープフルーツ用のスプーンの回りがギザギザになっているヤツ。
とっても便利!一発でクルッっと取れます。
取った種は、たまねぎとニンニクのみじん切りとともに炒めて煮詰めトマトソースを作ることも忘れずに!
もちろん、このピッツアのベースに使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lepurルプママ
Lepurルプママ @cook_40022174
に公開
オーダーメイドのキッチンメーカー Le pur(ルプ)代表 ルプママ です(元ニックネームoumamaを改めました)。キッチンを作るにはお料理が好きでなければ!と、仕事の合間に殆ど趣味に近い料理作りを楽しんでいます♪ 健康の観点から無農薬自然栽培・減農薬有機栽培素材を中心に、エコの観点から捨てずに使い切る料理や調味料作りにハマっています。
もっと読む

似たレシピ