長いもの醤油漬け

paachann @cook_40022327
切って漬けるだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
長いもの醤油漬けって出来たものが売られていますけど、すごく高いしちょっとしか入っていないので、自分でつくりました。
長いもの醤油漬け
切って漬けるだけの簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
長いもの醤油漬けって出来たものが売られていますけど、すごく高いしちょっとしか入っていないので、自分でつくりました。
作り方
- 1
長いも(これは超特大だった)は皮を剥いて短冊に切る
- 2
上から八方だし(うちは自家製だけど、なければめんつゆ)を回しかけ、半日冷蔵庫に入れる。
- 3
半日置くと、長いもから水分が出て八方だしが薄まるので、水分だけ捨てる。新たに八方だしをいれ、かき混ぜながらまた半日おく。すぐに食べてもOK
コツ・ポイント
長いもの水分が出たら、一度捨てて新たに八方だしで漬け直すと、味がしっかり付きます。早く食べると、長いもがしゃきしゃきして美味しいし、しっかりつけるとまた違った食感で美味しいです。お好みでわさびを添えどうぞ~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単漬けるだけ!長芋の即席しょうゆ漬け 簡単漬けるだけ!長芋の即席しょうゆ漬け
長芋を切って漬けるだけ、時間がない時でもサッとできる簡単な一品です!長芋のネバネバ食感が苦手な息子も食べてくれました♪ 料理でMYH
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411837