びっくり~おからでたらこ和え!!

りゅうぎまま
りゅうぎまま @cook_40024366

たらこを消費しなくてはならない時にふと、思いついて子和えを作る途中でおからを入れてみたところ、これが思った以上においしい~。ぜひ美容と健康が気になるかたもどうぞお試しあれ~
このレシピの生い立ち
たくさんタラコがあったのと、おからがあったので、思いついて作ったら、いける~量も増える~ということで、載せました。

びっくり~おからでたらこ和え!!

たらこを消費しなくてはならない時にふと、思いついて子和えを作る途中でおからを入れてみたところ、これが思った以上においしい~。ぜひ美容と健康が気になるかたもどうぞお試しあれ~
このレシピの生い立ち
たくさんタラコがあったのと、おからがあったので、思いついて作ったら、いける~量も増える~ということで、載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 100g
  2. たらこ 一腹
  3. しらたき 一袋
  4. 砂糖 適量
  5. 料理酒 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に醤油(たらこがしょっぱい時は、後で味見してから)砂糖、酒を沸騰させて、しらたきと ほぐしたたらこを入れる。甘く味付ける。

  2. 2

    しらたきに味がついたら、おからを入れて ぱさつくようなら、水を足す。味が調ったらできあがり~

  3. 3

コツ・ポイント

簡単すぎ。写真は実は、しらたきが入ってないんですが、(なかった)入れたほうが絶対おいしいはず!本当は塩たらこでは、つくりませんが、生たらこがなかったんで、塩たらこで、つくってみたら、以外に大丈夫でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅうぎまま
りゅうぎまま @cook_40024366
に公開
自分のご飯を食べることが好き♪外食も好き。回転寿司は良く行きます!ゆるくグルテンフリー、白砂糖フリーを心がけてます。なので、流行りのパン屋などは目もくれず、手作りのご飯が日常。 皆さんの参考になれば!と、何作ったのか記録になるので、つくレポせっせと投稿します
もっと読む

似たレシピ