ヘルシー肉まん

ふくゆか
ふくゆか @cook_40023740

あんを炒めたので余分な油分はカット!!
このレシピの生い立ち
中身を炒めた方が ヘルシー??かなっと・・・・

ヘルシー肉まん

あんを炒めたので余分な油分はカット!!
このレシピの生い立ち
中身を炒めた方が ヘルシー??かなっと・・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 肉まんの皮
  2. 薄力粉 200g
  3. 強力粉 50g
  4. ぬるま湯 140cc
  5. サラダ油 小さじ1
  6. ドライイースト 3g
  7. 砂糖 15g
  8. 3g
  9. 中のあん
  10. 豚挽き肉 100g
  11. しいたけ 2枚
  12. 長ネギ 10センチぐらい
  13. たけのこ水煮 半個
  14. しょうが 少々
  15. 醤油 小さじ1強
  16. ごま たらり
  17. 水溶き片栗粉 小さじ1強

作り方

  1. 1

    中のあん作り。
    ひき肉を炒め、余分な油をキッチンペーパーで吸い取り、たけのこ、長ネギを細かく切り、炒めて醤油 しょうが、ごま油で味をつける。

  2. 2

    ボウルに皮の材料を入れ、こねる。パンをこねるほど一生懸命にこねなくてもOK。5分ぐらい。

  3. 3

    1次発酵。

  4. 4

    生地を十等分してオーブンシートの上に置き、乾燥しないように 濡れタオルをかぶせ ベンチタイム。

  5. 5

    1のあんを包み込む。

  6. 6

    蒸し器で10~13分中火で蒸す。

  7. 7

    できあがり。

コツ・ポイント

炒めず、あんを練って蒸しても おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくゆか
ふくゆか @cook_40023740
に公開
食の安全が叫ばれる今!!こういうときこそ産地の見える旬の食材を 愛情のスパイスを入れて 手づくりで過ごしましょう。食育の仕事をしながら 伝えてます。
もっと読む

似たレシピ