皮から作る本格ジューシー肉まん

poponyan
poponyan @cook_40060361

手作りの皮はもっちりフワフワ。創味シャンタンスープを含んだ餡はとってもジューシー!家庭で作るからこそ味わえる本格肉まん。
このレシピの生い立ち
市販の肉まんは保存のためか水分が少なく、ジューシーさが足りない>_<作ってすぐ食べられる、家庭での手作り肉まんだったら水分が多くても大丈夫だと思い、肉餡にシャンタンスープを染み込ませたら大成功!

皮から作る本格ジューシー肉まん

手作りの皮はもっちりフワフワ。創味シャンタンスープを含んだ餡はとってもジューシー!家庭で作るからこそ味わえる本格肉まん。
このレシピの生い立ち
市販の肉まんは保存のためか水分が少なく、ジューシーさが足りない>_<作ってすぐ食べられる、家庭での手作り肉まんだったら水分が多くても大丈夫だと思い、肉餡にシャンタンスープを染み込ませたら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 強力粉 150g
  2. 薄力粉 150g
  3. 砂糖 30g
  4. 3g
  5. インスタンドライイースト 3g
  6. ぬるま湯 160g
  7. 肉餡
  8. 創味シャンタンDX 小さじ2
  9. 60g
  10. 豚ひき肉 300g
  11. 白ネギ 20cm
  12. 干し椎茸 2枚
  13. たけのこ水 50g
  14. 生姜 1片
  15. にんにく 1片
  16. 創味のつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    下ごしらえ 干し椎茸を水に浸けて戻しておく

  2. 2

    皮の材料を全てボウルに入れて、木べらでひとまとまりになるまで混ぜる。

  3. 3

    ひとまとまりになった生地をボウルから取り出し、なめらかになるまで手で捏ねる。

  4. 4

    生地を一つに丸め、ボウルに入れラップをかけて1時間室温で発酵させる。

  5. 5

    創味シャンタンと水を耐熱容器に入れ、レンジで30秒加熱し、創味シャンタンが溶けるまで混ぜる。

  6. 6

    肉餡作り 長ネギ、干し椎茸、たけのこはみじん切り、にんにくと生姜はすりおろす。肉餡の材料をボウルに入れ、手でよく混ぜる

  7. 7

    シャンタンスープを肉餡になじませるため、6を冷蔵庫で30分以上休ませる。

  8. 8

    発酵した生地を9等分し、丸めて濡れ布巾をかけて15分休ませる。

  9. 9

    生地を麺棒で直径15cmくらいに伸ばし、真ん中に肉餡を乗せる。

  10. 10

    縁をつまんで真ん中に寄せるようにしてひだをつける。餡が出ないよう、きっちり閉じる。成形したらクッキングシートに乗せる。

  11. 11

    濡れ布巾をかけて20分室温で発酵。

  12. 12

    水を入れた蒸し器に並べ火をつけ、沸騰したら弱火で15分蒸す。

コツ・ポイント

味付けは簡単なので失敗はありません。成形に失敗しても、味はかわらないので、美味しく食べられます!肉汁出てくるので食べるときは火傷に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
poponyan
poponyan @cook_40060361
に公開
関西在住、夫と息子とミニチュアダックスと一緒に住んでいます。夫婦で細々と自営業をしています。家事の中では1番料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ