洋風おから
オシャレでカンタン、しかもヘルシー!おからとは思えない味です♪
このレシピの生い立ち
有楽町のMUJI Mealで食べた味を自分なりに再現。
作り方
- 1
おからはレンジで1分~1分30秒加熱するか、フライパンでからいりしておく。
- 2
玉ねぎ、人参はみじん切り、ほうれん草は1~2cm程度のザク切りにしておく。
- 3
鍋にバターを熱し、溶けたら玉ねぎ、にんじんを炒める。火が通ったらほうれん草、コーンを炒める。
- 4
コーンポタージュスープの素をお湯で溶いたものを、3に入れて煮立たせる。
- 5
4におからをいれ、もったりするまで練り上げる。塩コショウで味を整えてできあがり。
コツ・ポイント
具は、ミックスベジタブルを使えばもっとカンタン!冷めても美味しいけど、味がぼやけるので、しっかり目に味をつけた方がbetter。余ったらコロッケやハンバーグ、オムレツなんかにいれても美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
おさかなソーセージとおからの洋風ココット おさかなソーセージとおからの洋風ココット
ヘルシーなソーセージとおからのコンビで洋風卯の花に☆ダイエットにもバランスのよいぐたくさんレシピです! michiko15 -
-
-
おからでカラフルDietハンバーグ? おからでカラフルDietハンバーグ?
ノンオイルでおからのみでハンバーグにしましたが、コロッケの中身のような感じです。野菜たっぷりでヘルシーです。ミルベリちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17412669