★ちょっピリッこんにゃくとピーマン炒め★

チビ太ママ
チビ太ママ @cook_40026575

ヘルシーなこんにゃくを、にんにく、しょうがでパンチの効いた一品に♪豆板ジャンのピリッがたまりません。
このレシピの生い立ち
カロリーは気になるけど、薄味ばかりだと舌が寂しいので
薬味で味を濃くしようと思い、にんにく、しょうがを入れてみました。

★ちょっピリッこんにゃくとピーマン炒め★

ヘルシーなこんにゃくを、にんにく、しょうがでパンチの効いた一品に♪豆板ジャンのピリッがたまりません。
このレシピの生い立ち
カロリーは気になるけど、薄味ばかりだと舌が寂しいので
薬味で味を濃くしようと思い、にんにく、しょうがを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. ピーマン 2~4個
  3. 人参 3センチ位
  4. にんにく 1かけ
  5. しょうが 1かけ
  6. ごま 少々
  7. 豆板ジャン 小さじ1/2
  8. ▲酒 大さじ1
  9. ▲みりん 大さじ1
  10. にんにく醤油 大さじ3
  11. 少々
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくは食べ易い大きさにスライスし、塩でもんでおく。その間にピーマン、人参は細切りに。にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、1のこんにゃくを5分程ゆがき、ボールにあげて水気を切る。

  3. 3

    鍋又はフライパンにごま油をたらし、にんにく、しょうが、豆板ジャンを炒める。香りが出たらピーマン、人参を加え、油がまわったらこんにゃくも加え炒める。

  4. 4

    火が通ってきたら▲の調味料を投入。
    汁気がなるなるまで炒め最後に塩で味を調え、ごまをふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

こんにゃくの臭みを取る為に塩でもんでおくことがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チビ太ママ
チビ太ママ @cook_40026575
に公開
おいしいもの大好き♪皆さんのレシピで勉強させていただいてます。
もっと読む

似たレシピ