だしも具になる!もずくのお吸い物

豆まめCafe @cook_40026652
だしになる物も全部具にしてしまいました。鍋に放り込むだけの、お手軽なお吸い物です♪ ゆずの皮があれば、とっても幸せ♪
このレシピの生い立ち
添加物いっぱいのだしの素に頼らないで、お手軽にお吸い物ができるように考えました♪ ◆2007.11月のメニュー◆
だしも具になる!もずくのお吸い物
だしになる物も全部具にしてしまいました。鍋に放り込むだけの、お手軽なお吸い物です♪ ゆずの皮があれば、とっても幸せ♪
このレシピの生い立ち
添加物いっぱいのだしの素に頼らないで、お手軽にお吸い物ができるように考えました♪ ◆2007.11月のメニュー◆
作り方
- 1
鍋に、水3カップ・水切りしたもずく・とろろこんぶを入れて火にかける。
- 2
沸騰しそうになったら、昆布茶・かつおパックを加えて火を止め、しょうゆで味を整える。
- 3
お椀についで、小葱などを浮かべる。
コツ・ポイント
昆布茶に塩気がありますが、しょうゆだけで物足りない場合は、しょうゆよりも後から塩を足して下さい。 でも、味見の時点でちょうどいいお吸い物は、全部飲み終えるとからくなるので、味見したとき薄めに仕上げるのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413151