とうもろこし入りウーロン茶飯

まよるな @cook_40024017
とうもろこしは冷凍や缶詰でも作れますが、生の方が断然味が違います!なのでうちでは夏限定メニュー(笑)。さっぱりご飯なので、具を乗せてどんぶりにして食べています。どんぶりのレシピも後ほど掲載しますね。
このレシピの生い立ち
中学生の時に買って貰ったご飯料理の本から。とうもろこしが大好きなので、何度も作りましたvvさっぱりした味なので、もしかしたらチャーハンなどに使ってもいいかもしれないです。いろいろ試してください!
とうもろこし入りウーロン茶飯
とうもろこしは冷凍や缶詰でも作れますが、生の方が断然味が違います!なのでうちでは夏限定メニュー(笑)。さっぱりご飯なので、具を乗せてどんぶりにして食べています。どんぶりのレシピも後ほど掲載しますね。
このレシピの生い立ち
中学生の時に買って貰ったご飯料理の本から。とうもろこしが大好きなので、何度も作りましたvvさっぱりした味なので、もしかしたらチャーハンなどに使ってもいいかもしれないです。いろいろ試してください!
コツ・ポイント
塩の量は、日本酒(料理酒)に塩分があるかどうかで調整してください。ちなみに、割と薄味です。
炊きあがりは堅めです。堅さはウーロン茶で調整してください。
お酒ととうもろこしなので、浸したまま長く置いておくと暖かい日は発酵します(笑)。食べられますが味が変わるので浸水は30分程度にした方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413404