
作り方
- 1
★とろ~り湯豆腐 ①土鍋にだし汁を沸騰させ、重曹を入れる ②8等分に切った絹ごしを入れる
③蓋をして約10分、弱火で煮込む - 2
★豆乳鍋
残りの汁に鶏肉、野菜を入れて煮込む - 3
★とんこつ風そうめん 残りの汁にガラスープお湯を加え、そうめんを入れ、茹で上がれば出来上がり
コツ・ポイント
重曹を入れすぎると苦くなり。。また、煮込み時間が少ないと、豆腐の中までトロトロになりません。薄味なので、湯豆腐と鍋はお好みでポン酢を。。
似たレシピ
-
-
-
白だし豆乳鍋 低カロリー湯豆腐 白だし豆乳鍋 低カロリー湯豆腐
野菜ブロスがいい仕事。低カロリーで野菜多め、豆腐メインで頂きました。ボリュームが欲しい方は肉や海鮮を加え調節して下さい。 lunadrop -
-
-
-
-
伊東家の食卓とろーり豆乳鍋(覚書用) 伊東家の食卓とろーり豆乳鍋(覚書用)
昔、試してすごく美味しくてやっとレシピを探せたので覚書に…びっくりするほど楽しくて美味しいので皆さまも是非★さくらんぼ★★★
-
豆乳鍋 (豚バラ、鶏もも、魚で) 豆乳鍋 (豚バラ、鶏もも、魚で)
白菜、大根、ジャガイモ、油揚げは、とても美味しくなります。人参、椎茸類、お好みので、ブロッコリーや小松菜等も、合います おじゃす808☆
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413688